高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年6月13日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
僕は革ジャンにある種のあこがれがあり、 僕には20ウン年モノの革ジャンが2着 30年経過している革コートと革ジャンを1着づつ持ってます。 (革ジャン3つに、コート1つ) 革は良いですね、 …
EyeRide HUD 君のヘルメットがスマートヘルメットになるツール!
16万円するバックカメラ付き最新HUD クロスヘルメットX1もすごいですが 今回発表されたのは、EyeRide HUDは所有してるヘルメットに装備して、 「貴 …
革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ
30年位使っている、革ジャンがあります。 これは、気前の良い服好きな友人から、譲り受けたもので、 僕の宝物の一つです。 譲り受けるとき、友人は一言 「この革ジャン、お前にやるが、一つ約束 …
15年放置のゼファー400㏄ バイクタンクの錆取りをやった。
以前15年間放置していたカワサキゼファー(400㏄)のガソリンタンクのタンク内に 発生した錆取りをやったことがあります。 当時は東北震災の後で、いろんなことがあり、 どうし …
ワークマングローブ バイク専用 夏仕様を買った、APG-01の実力
僕の住んでいるところでは、桜も散って、ようやくバイクシーズン到来です。 グローブも冬物から、春夏ものに変えなければなりません。 ところが、春夏モノのグローブが無くなっちゃいました(泣) …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品