comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ラーメンオクト大曲店 特製みそらーめんは濃厚太麺 麻辣みそが絶品(麺酒菜おり座内)

秋田県大仙市大曲駅前にある、ラーメンオクト 大曲駅前店へ行ってきました。 定期的にここの味噌ラーメンが食べたくなります。   味噌がいいんです。 是非、皆さんにたべてもらいたいな~ &nbs …

大湯温泉 キッチンヴェスタ 長左エ門ラーメンの青唐辛子が激うま

秋田県大湯温泉へラーツー…….. …….といえば、聞こえは良いんですが、 今回はバイクではなく、車です。   しかも、観光ではなく、家の用事で …

赤田の大仏全長9m(秋田県本荘市)巨大木造建築の仏像の迫力

ツーリングの寄り道として、秋田の赤田の巨大木造大仏を見てきました。 全高9mの大仏で、重層の大仏殿に納められている………. 秋田にこんなデカい、しかも木造の大仏があ …

中華ドラゴン食堂(秋田市)で麻婆ラーメンと絶品から揚げ

秋田市内の13号線を車で走っていると、どうしても目に入ってくる 派手な看板と料理のイラストが目を引くお店 秋田市に来るたび、この店ずっと気になってはいたんです。   ただ、僕はこの前の健康診 …

天童の名店 蕎麦「利右衛門」で味わう極上の十割そば体験

暑い夏の日 僕と奥さんは山形の上山温泉で一泊して 帰路についていました。 (僕達が泊まった温泉 いい温泉でした^^ ↑ 気になる方はこちらをどうぞ↓) 「果実の山あづま屋」宿泊 オールインクルーシブは …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村