comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

横手 創作料理 松の蔵 ボリューム満点ランチのぶっかけ蕎麦がうまい

【悲報】 松の蔵 閉店です。 松の蔵閉店のお知らせ 開店以来お引き立て頂いてまいりましたが、新型コロナウィルスの影響で、6月30日をもって閉店させていただくこととなりました。 皆様のご愛顧に感謝申し上 …

大型バイクのタイヤ交換時期と量販店工賃比較 おすすめタイヤは?

僕のバイクはZRX DAEG1200です。 タイヤ(前) 120/70ZR17 タイヤ(後) 180/55ZR17 タイヤフレームのカスタムはしてませんので、純正のままです。   これがタイ …

「果実の山あづま屋」宿泊 オールインクルーシブはイイ!山形上山

毎年言っていますが、今年の夏は暑いです。 暑くてたまらないのに、奥さんが何故か 「温泉に行きたい!!」 と提案してくれました。   彼女は定期的に、「温泉に行きたい病」が、発病します。(笑) …

ハローメロ―イエロー(Hello Mellow Yellow )道の駅東由利でスパゲティポロネーズを勧める理由

  ツーリング途中で立ち寄りました。 Hello Mellow Yellowは、秋田県由利本荘市東由利に位置するカフェ&レストランです。 このお店は2023年10月17日にオープンしてます。 …

鹿角の花輪ばやし祭りは2025年開催する?アクセス,日程,駐車場事情

    結論から言います。   鹿角の花輪ばやしは2025年開催します。   日程 2025年8月19日 2025年8月20日     &n …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村