高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年7月10日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
大仙 花火カレンダー2023完全公開 毎月花火が打ちあがる街
2023年、大曲の花火、ニューイヤー花火決行です。 開催 2023年1月1日日曜日 良かったですね。 2022年はコロナのせいで、すこし心配してましたが、2023年は決行さ …
ルチェンテ クチーナ イタリアーナ 横手の名店で本場イタリアの美味を堪能する
やっとコロナが明けて、友人と飲みや食事に行けるようになりました。 3年間我慢して、やっとです。 やっとです。(泣) やっとです。(TT) . . . 3度書き …
ダエグのラジエターコアガード 購入!ベストチョイスは
ダエグのラジエターコアガード(コアプロテクターともいう)が以前から欲しかったんです。 理由は、北海道ツーリングを目論んでいるから(笑) 北海道で舗装されていない道を走って、ラジエターへの …
アルファ社の新品フーデッド リブ ジャケットを格安でゲット、レビューします。
先日アルファ―社のMA-1を年末バーゲンでゲットしました。 それがこれ! ma-1 アルファ社のおなじみフライトジャケット購入 使用レビュー いい買い物をしたな~と、ご満悦だったんです。 …
花嫁道中を羽後町で!雪の峠道 花嫁衣装と馬ぞりの幻想的風景を観る
秋田県羽後町で”花嫁道中”を見てきました。 秋田県は湯沢市羽後町、豪雪地帯で行われます。(笑) 羽後町の冬のイベント「ゆきとぴあ七曲」です。 ”花嫁道中”は昔 …
当ブログのキーワード検索
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
当ブログのカテゴリー
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
人気の投稿とページ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
ツイッターもやってます。^^
2023/09/29
ラーメンオクト大曲店 特製みそらーめんは濃厚太麺 麻辣みそが絶品
2023/09/28
毛越寺の魅力とアクセス 岩手の歴史にふれ,極楽浄土庭園を歩く
2023/09/24
大松沢家 侍家屋敷のモダンカフェ‼岩手で美しい庭園を見ながらランチ
2023/09/17
秋田で一面の菜の花がみたい!どこに行けば観れる? ベスト3
2023/09/13
ワークマンのライダーブーツ購入?ショートブーツ3900円の実力