comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ライダーは皆やってる?ツーリング先で必ずやる謎の儀式とは?

ツーリングに出かけると、 走ること自体が一番の目的…のはずなのに、 到着した先でついついやってしまう“謎の行動”があると思いませんか? 誰かに教わったわけでもないのに、 全国のライダーが、多分同じよう …

温泉のあるキャンプ場 秋田 湯とぴあ雁の里 ふれあいの森に行く

日帰り温泉が隣接して、キャンプしながら、 温泉を楽しみたい! って方は僕だけでは、 ないはずです。(キリッ)   まあ、キャンプ場から、10分~30分くらいバイク(車)で走れば 天然温泉があ …

十六羅漢岩 山形県遊佐町の海岸に鎮座する石像を見るツーリング

  山形県にある十六羅漢岩見てきました! ハイ、山形遊佐町にあります。   僕もバイクに乗らなければ、多分訪れることはなかったろう場所ですね。 本当に僕のバイクは色んな所に僕を連れ …

羽後町西馬音内 彦三のそば美味し、かき揚げと冷やがけの食文化の街

日本三大盆踊り」のひとつ 秋田県 西馬音内盆踊りで有名な羽後町に行ってきました。 そばを食べる為です。     実は、羽後町西馬音内、知る人ぞ知る、蕎麦が美味い地域柄。 &nbsp …

ラーメン大王 秋田で新潟ラーメンとはこれいかに!激辛つけ麺も美味し

横手のラーメンショップ、ラーメン大王へ行ってきました。 激辛ラーメンで有名な店です。   勿論,僕は激辛ラーメンも食べたことがあるし、とてもおいしかったんですが 僕のお目当ては「新潟ラーメン …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村