高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年8月2日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
需要無視で、横手、大仙で食べることの出来る 二郎系ラーメン、のお店をシェアします。^^ 横手、大仙に行った際、二郎系が食べたいと思った時に、参考にしてもらえると 嬉しいです …
桜木屋 大仙店で絶品ニラそばラーメン)と鶏のから揚げを食べた
こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 今回は、秋田県大仙市にある、超人気ラーメン屋さん「桜木屋」に行ってきました。 本店は大館にあります。 2019年には某テレビ番組で秋田県ナンバーワン …
牛たん炭焼 利久 仙台遠征で必ず食べる 牛タンはやっぱり美味
店舗宮城県仙台を訪れると、ほぼルーチンとなっていて食べる、仙台牛タン 〇✕年前は、(←あえて年数は書きません) 今ほど全国区な食べ物ではなかった気がしますが 今は、まあまあ 有名ですよね …
大仙 花火カレンダー2025完全公開 毎月花火が打ちあがる街
2025年、大曲の花火、ニューイヤー花火決行です。 開催 2025年1月1日水曜日 ニューイヤー花火、少し寒いですが、きれいなんで …
西馬音内盆踊り2025年決行 彼岸と此岸の狭間で踊る夢幻の舞を観よ
「日本三大盆踊り」のひとつ。 西馬音内の盆踊り (その他2つは、徳島の阿波踊り、郡上踊り(岐阜)、羽後町の西馬音内盆踊り(秋田)を合わせて「三大盆踊り」といいます。) ….え …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用の結果
2025/09/27
【川原の湯っこ】 秋ノ宮の天然温泉、足湯が自力で作れる川へ行く
2025/09/01
ヘルメット内装(イヤーカップ)のスポンジが劣化したので、100均で直してみた。
2025/08/31
純製バイクステップバーのゴム部分の裂け目を安く直す方法
2025/08/24
ライダーは皆やってる?ツーリング先で必ずやる謎の儀式とは?