高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年8月2日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
長者原SAで牛タン食べた、牛タン専門レストラン 冠舌屋の実力
宮城を通ったら、義務的に食べたくなるのが 仙台名物 「牛タン」 うまいですよね。 でもね~、世界的流行のアレのおかげで、 出来るだけ人との接触を避けるようにしているので、 どうも仙台市内 …
ZRX1200 DAEGダエグ乗り必見!バッテリー交換の全手順
2015年に新車で購入したバイクも、早くも10年目に突入です。 思えば早いものです。^^ さて、先日バッテリー交換をしていないという事に気が付きました。 嘘です(笑) …
イエローコーンの夏用メッシュジャケット,冒険心を刺激するウエアを買った結果
イエローコーンの夏用ジャケットを買いました。 はい、バイクアパレルメーカー シンプソンとイエローコーンは10代? 20代?の層、 そして僕の奥さんからは、ちょっとダサい?と言われる イエ …
ジャンプスターター購入レポート 容量24000mAhバッテリーの実力
先日バイク、車、兼用のジャンプスターターを購入しました。 ジャンプスターターとは! ジャンプスターターとは、車のバッテリーが上がってしまった(放電してしまった …
ブレーキランプ交換を素人がやってみた 費用とかかった時間は?
友人から、「ブレーキランプが光ってないよ」と教えられ 確かめてみると、ブレーキランプのメインが光らない。 (奥さんにブレーキを踏んでもらい、ランプが光っていない事を確かめました) ブレー …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/05/04
バイクの維持費って実際いくら?リアルな月間コスト公開【ダエグ1200ccオーナーの本音】
2025/05/03
大型バイクって実際どう? 400ccゼファーから乗り換えた僕が感じたリアル
2025/04/30
錦秋湖ダム スプリング放水春限定の絶景を見逃すな!
2025/04/27
【比較】レンタルバイク vs 購入、どっちが得?ライダーの目的別に解説!
2025/04/23
【初心者向け】絶対やっちゃダメ!バイク購入時のNG行動5選