comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【朗報 鷹の湯復活】秋の宮温泉郷 秘湯鷹の湯 露天と深さ130㎝の立ち湯がイイ

  朗報! 関係者の方々 おめでとうございます。^^ 鷹の湯さん 2023/6/8より再開です。       鷹の湯温泉公式ホームページはこちら⇒ 最新の状況は …

ワークマングローブ バイク専用 夏仕様を買った、APG-01の実力

僕の住んでいるところでは、桜も散って、ようやくバイクシーズン到来です。 グローブも冬物から、春夏ものに変えなければなりません。   ところが、春夏モノのグローブが無くなっちゃいました(泣) …

バイク バックミラー 中華製試すも 純正ミラーに戻した3つの理由

昨年バイクをメンテナンス中に倒して バイクのミラーを破損、壊してしまった、高所恐怖症ライダーです。(笑)   (壊した時の状況を詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ) バイクミラー交換 壊した …

美郷町ラベンダー園のラベンダー祭りは2025年(令和7)開催する?しない?

  秋田県美郷町大台野広場内にある、ラベンダー園   約2ヘクタールもの広大な畑に2万株ものラベンダーが咲く ラベンダー園があります。 (1ヘクタール = 100m*100m) & …

映画「首」を映画館で見てきた結果!(ネタバレなしです)

  北野武監督の映画 「首」を見てきました。 奥さんと一緒に行ってきました。^^   ポップコーン片手に、カロリーゼロのコーラ そして、ほぼ貸し切り状態の映画館で、贅沢な時間を過ご …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村