comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

本荘市 ラーメン 松韻に行って来た 無化調の自家製の極上シコシコ麺

僕は海沿いをバイクで走るのが好きです。   沿岸道路を走ると、気持ちよさは、バイクに乗っている方なら 理解できない方はいないはず。   秋田の沿岸沿いを走ると、驚くのが風車 巨大な …

自家製麺 佐藤 大仙のこだわり煮干しスープに特化したラーメンはウマし

大仙市にある、麺屋十郎兵衞(大曲本店)さんには、 ラーメンを食べに、何度か足をはこんでいましたが、 麺屋十郎兵衞(大曲本店)の特製中華を食べにラーツーしてきた!をチェックする⇒ その隣の隣にある、姉妹 …

バイクブーツ買った アヴィレックス(AVIREX) AV-2100が人気の理由

  ライダーズブーツ アヴィレックス AV-2100を購入しました。   商品レビューです。   僕は、今まで、エンジニアブーツを愛用していました。 もう、20年以上この …

マトリックスレザレクションズでキアヌが乗っているバイクは何?

  「マトリックスレザレクションズ」(マトリックス4-MATRIX4)はもう見ましたか?   映画の歴史に多大な影響を与えた、「マトリックス」三部作の最新作です。 (このマトリック …

ルチェンテ クチーナ イタリアーナ 横手の名店で本場イタリアの美味を堪能する

  やっとコロナが明けて、友人と飲みや食事に行けるようになりました。 3年間我慢して、やっとです。   やっとです。(泣)   やっとです。(TT) . . . 3度書き …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村