comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)

以前バイクのメンテナンス中に 倒して、壊してしまった右のバックミラー(泣) ホントに「間抜け」な話です。   バイクスタンドで後ろの方を持ち上げたら、バランス崩して、 バイクを倒してしまい、 …

綿パーカーならワークマン たき火専用 コットンキャンパーは良質

今年の春にワークマン製の綿100%のパーカーやら 上着を3着ほど買った、高所恐怖症ライダーです。   主に、たき火やキャンプファイヤー、バーベキューに 使えればいいや的な勢いで購入 非常にリ …

蟹場温泉へ!乳頭温泉郷の隠れた名湯 秘境温泉の至福の道

梅雨の真っただ中 秋田県は、乳頭温泉へ行ってきました。   車で行ってきました。 バイクで行こうかとも、思ったんですが、なんちゃってライダーの僕は 雨に濡れるのが嫌で、車でお出かけしました。 …

バイクソロキャン、予行練習はあり?無し?車庫でテント張って一泊

  北海道ツーリング、最終的には日本一周を目論んでいる高所恐怖症ライダーですが、 恥ずかしながら、テントを使っての一人キャンプはやった事が有りませんでした。   でも、ソロキャンプ …

ZRX1200 DAEGダエグ乗り必見!バッテリー交換の全手順

2015年に新車で購入したバイクも、早くも10年目に突入です。 思えば早いものです。^^     さて、先日バッテリー交換をしていないという事に気が付きました。 嘘です(笑)&#8 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村