comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ままや!横手で昼食はここ 知る人ぞ知る名店の冷麺ランチほっぺ落ちそう

横手でランチに迷ったら、ここお薦めします。 知る人ぞ知る名店です。 横手病院近くの食堂「ままや」さん。 ここ、ウマいって評判は聞いていたんですが、 駐車場がない!(笑)   何度か、素通りし …

栗駒山荘(須川温泉)の絶景露天風呂 入浴ツーリングしてきた。

秋田県と岩手県の県境にある須川温泉「栗駒山荘」 ここの露天風呂、絶景ポイントらしく、素晴らしい眺めのなか 入浴できることで有名なんです。 僕も温泉好きで、いろいろな露天風呂にはいってはいるんですが、 …

トトロの木はマジトトロ! 山形県「小杉の大杉」でトトロ見た

トトロに似た木が山形の新庄市にあります。 根回り6.3m、樹高約20m、枝張り17mもある巨杉   高さ20mって、それ御神木ですね…..^^   ジブリファンの僕とし …

シン”見れば思わずオートバイに乗りたくなる映画達 12選”

  映画を見ていて、思わずバイクに、 またがりたくなる映画があります。   映画好きのはしくれとして、バイクに関する映画の記事を 書いてきましたが、最近アップデートされていないこと …

シングル 脚付きマットレスベットを買って組み立てた、ニトリ5年保証の実力

ニトリのシングル 脚付きマットレス(フィル/NV) ベッドを買いました。   10年くらい前に、おばあちゃんがくれた、折り畳みベッド(パイプ製) が壊れてしまったからです。   折 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村