comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

上桧木内(かみひのきない)の紙風船上げ が観たい!どこでやってる?

  上桧木内の紙風船上げ 字が難しくて、読めませんでした。^^ 上桧木内=かみひのきない…..と読みます。   上桧木内の紙風船上げは、 秋田県仙北市西木町上桧木内で …

神出鬼没の店チヴィコスのカレーランチ旨し in カモシバ 十文字

その日 友人から電話。 「午後からうまいカレー食いに行かないか?」とお誘いがあったんです。   以前から、神出鬼没するうまいカレー屋チヴィコスの話は、彼から聞いていて、 是非一度食べてみたか …

大仙市 麺屋恋恋のTORI TOMATOラーメン 国産鶏のコクが美味

  先日 刺巻湿原へ水芭蕉を観に行くときに、大仙経由で行きました。   記事はこれ↓(興味があれば、ポチっと、きれいでしたよ~水芭蕉) 秋田の水芭蕉群生地 刺巻湿原へ! 2023年 …

ケンちゃんラーメン秋田店へラーツー 極太中華そばに至福の味を楽しむ

  この人が勧めるラーメンを食っとけば、 間違いないって友人がいます。   彼のいう事に従って、色んなラーメン屋さんに行きましたが、   まあ—— …

【悲報】麺屋一布閉店:裏味噌、裏メニューを食べた、湯沢大元の味の再現性は

  【悲報】 麺屋一布さん 閉店です。(2023年8月27日をもって….)   今後は、横手市前郷一番町にて、貝出汁ラーメン店として、営業するとの事。 裏味噌ラーメンく …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村