comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ツーリングキャンプお勧めグッズ! 買って後悔なし品をシェアします

昨年も色々とキャンプ用品を購入しましたが、 購入した中でも、これは大切な家族や、友人にもおすすめできる!! という道具をピックアップしたので、参考にしていただければ幸いです。 あわせて読みたい 高所恐 …

30年使用したひび割れだらけのエンジニアブーツのリペア方法

  30年以上履いているエンジニアブーツがあります。 バイクに乗る時に使うつもりで買ったエンジニアブーツです。w   随分前にかったので、メーカー名も忘れてしまったエンジニアブーツ …

美郷町六郷カマクラへ行くぜ!”竹うち”勇猛” 天筆”は優美

  悲報!! これだけ読めば、内容がわかる目次1 六郷カマクラ 2024年の竹うち 雪不足で中止に!1.1 「六郷のカマクラ」開催日1.2 「六郷のカマクラ」開催場所 アクセス1.2.0.1 …

払田柵へ行って来た!大仙市美郷町に実在する古代城柵へツーリング

払田の柵(ほったのさく)へ行ってきました。   秋田県大仙市払田・仙北郡美郷町本堂城廻にある日本の古代城柵遺跡。 国の史跡に指定されています。 平安時代の初めころ(約1,200年前) 桓武朝 …

ショットグラス ドクロ(スカル)が浮かぶ至福の容器をレポート

クリスタルスカル(Crystal Skull)のショットグラスを 以前お土産を子供にもらって すっかり忘れていた不届き者は私です。   せっかくお土産で買ってきてくれたのに しばらくの間しま …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村