商品レビュー 愛車 準備してみた。

純製バイクステップバーのゴム部分の裂け目を最安値で直す方法

投稿日:

僕の愛車ダエグは購入してから、ちょうど10年になります。

ちょこちょこと、メンテナンスしてはいますが、

それでも10年も同じバイクに乗っていると、ところどころ痛んで(いたんで)

来るわけです。(笑)

 

先日バイクステップバーのゴム部が切れているのを発見しました。

 

 

ゴムですから、経年劣化はあるわけで…….

10年も同じバイクに乗っていると

こんなところも切れるんだな~と妙に感心しました。

 

 

新しいステップを買うという選択肢もあるわけなんですが

それなりに愛着がありまして、(笑)

このままだと、徐々に切れて、ゴム部分が取れてくるでしょう。

 

劣化は仕方の無い事ですが、これ以上劣化させたくない。

 

何とか直せないかと、ダメもとでやってみました。

 

こんな感じで”直して?”みました。(笑)

 

バイクステップバーのゴム部分が切れたので修理 準備したもの

ゴムの劣化にはこれでしょう!

以前靴底を直すのに使った

 

セメダインシューズドクターN

セメダインシューズドクターN
created by Rinker

 

のみ!!笑

 

これ、優秀なアイテムです。

 

ちなみに、新品の価格(社外品です)はこんな感じ、

バイクステップ ZRX1200 ダエグ用
created by Rinker

 

安いものだと2千円弱から、購入できます。

参考まで

 

 

バイクステップバーのゴム部分が切れたので修理 こんな感じで直してみた

 

 

切れている部分をめくって、セメダインシューズドクターNを塗ります。

 

 

塗る前

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

塗った後

 

塗ったら、1日放置!!

 

以上、終了です。(笑)

 

 

バイクステップバーのゴム部分が切れたので修理 まとめ

 

バイクステップバーのゴムを直すのは、

「セメダインシューズドクターNを塗って終了かよ!!」

と、非難されそうですが、

 

全く、その通りです。

セメダインシューズドクターNを塗っただけです。(笑)

 

 

多少、不格好ですが、これ以上裂け目が広がらなければ、

僕的には、支障ありませんし、十分です。

足で踏まれている場所ですので、ブサイクさが目立ちません(笑)

 

まあ、とはいっても、ブサイクすぎるという方は、どうぞ新品を購入してください。

 

裂け目修復してから、3か月経過していますが、

再び切れる事も無く、良好です。

 

何気にセメダインシューズドクターNの優秀さを実感しています。

(ホームセンターでも売ってます)

セメダインシューズドクターN
created by Rinker

 

 

まあ、そんなにステップは高価な部品でもないので、

余裕がある方は、新品を購入してくださいね。

 

いい機会なので、社外品を取り付けるというのも有りです。

 

僕は、なおしたがりなので、こんな感じで、修復してみました。

 

靴を修復した時の使いかけのセメダインシューズドクターNが残っていたので

今回の費用は、0円でした。(笑)

 

 

このブログを読んでくれた方々の参考になれば、幸いです。

 

では、では!!

 

 

追記】

シューズドクターNは本来靴底のリペア(修理)に使用します。

こんな感じで使っています。↓

いい商品です。

靴補修 素人が革靴の味わいを補修で再び輝かせる事が可能か?やってみた

ブーツの靴底修理!素人ご用達 靴底修理シューズドクターNの実力

素人がエンジニアブーツの靴底補修修理した!シューズドクターNの実力

-商品レビュー, 愛車, 準備してみた。
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

安いエンジンオイルをダエグで検証 AZ MEG-014と MEG018の評価

昨年は僕のダエグ君に AZ MEG-018で2回ほどオイル交換をして、車検を実施 車検時にオイル交換を勧められて、ワコーズのオイルを久々に投入   まあ、安心のワコーズですから、問題が起きる …

小安峡谷の紅葉 ,大噴湯の迫力凄いが、階段がキツイ秋の散歩

  この秋 秋田県小安峡温泉の近くにある、小安峡大噴湯へ 奥さんと行ってきました。   紅葉と 高さ約60mの渓谷の底 切りたった岩壁の岩肌から 熱湯が「シューッ、シューッ」と音と …

ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?

アライのジェットヘルメットを使っています。 僕は運転中の顔をさらすのが嫌で、ミラーシールドを使っています。   非常に良いアイテムの一つなんですが、このミラーシールド なかなか繊細でして、 …

バイク バックミラー 中華製試すも 純正ミラーに戻した3つの理由

昨年バイクをメンテナンス中に倒して バイクのミラーを破損、壊してしまった、高所恐怖症ライダーです。(笑)   (壊した時の状況を詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ) バイクミラー交換 壊した …

キャンピングシートバッグ2(タナックス) 初心者でも積載が超楽です!

こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 今回はタナックスのキャンピングシートバック2、1年間使用してみての商品レビューです。 バイクでキャンプに行くときに荷物の積載は頭を悩ませる要因の一つです。 ハイ、 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?
院内銀山 秋田で有名な心霊スポットにバイクで行ってみた。
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
秋田ツーリングスポット10選&グルメ情報付き!【絶対に行くべき場所とは】
【保存版】バイク盗難防止の最強対策5選|ガチで盗まれないために今すぐできること
オートバイに乗りたくなる映画20作 見たら必ずです
カワサキ ダエグ 4年間評価  買い換えない3つの理由がこれだ
ニトリの木製棚を組み立てた、パインラック木目調は20分で完成
バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)
バイクのこすれ傷イヤ!ベルトやコードによる傷防止方法公開(100均編)

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村