comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ワークマン製バイク専用グローブのカスタム、ナックルガードが当たって痛い

こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 前回 ワークマン製バイク専用グローブの出来が素晴らしいという話をしました。 ワークマンイージス レインスーツとグローブを買ってみた、商品レビューを見る⇒ コスパ、 …

シン”見れば思わずオートバイに乗りたくなる映画達 12選”

  映画を見ていて、思わずバイクに、 またがりたくなる映画があります。   映画好きのはしくれとして、バイクに関する映画の記事を 書いてきましたが、最近アップデートされていないこと …

中華そばde小松 4度目の来店で、やっと醤油ラーメン大盛食べる事が出来た。

  今回は大仙の”中華そばde小松”さんへ行ってきました。 このお店を訪ねたのは、4回目 1度目は行列ができていて(8人位いた)あきらめ、 2度目に尋ねた時は、臨時休業の日に当たった為お休み …

AZ MEG-018の評価 激安エンジンオイルをダエグに入れてみた。

いつもは、MOTUL(モチュール) 5100 4T 10W40 バイク用化学合成オイルか カワサキ カワサキ エルフ VentVert/ヴァンヴェール 冴強 10W-50 を入れているのですが&#82 …

映画「首」を映画館で見てきた結果!(ネタバレなしです)

  北野武監督の映画 「首」を見てきました。 奥さんと一緒に行ってきました。^^   ポップコーン片手に、カロリーゼロのコーラ そして、ほぼ貸し切り状態の映画館で、贅沢な時間を過ご …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村