高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2024年5月10日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
ももとせ(momotose)下湯沢にある古民家カフェでランチを楽しむ
奥さんとランチしてきました。 予約がないと入店できないことで有名な、秋田県は湯沢市にある古民家カフェ ”ももとせ”さんです。 なぜか、最近奥さんは古民家カフェに凝っていて、 予約から、場 …
夏用ライディングジャケット プロテクトクールドライパーカ(JK-159 )を買った、今日から僕もコミネマン
昨年バイク用の夏用ライディングジャケットを買ったばかりなのに 今年も買ってしまいました。 衝動買いです。^^ たまたま、仙台に行く用事があり、2輪館へ寄ったら …
観れば、荒野をバイクで走りたくなる映画『マッドマックス:フュリオサ』
遅ればせながら、映画『マッドマックス:フュリオサ』を鑑賞しました。 映画マニアの友人からは、「バイク好きなら、絶対見た方がイイ!!」 と、太鼓判を押すこの映画、 そして、見るなら「映画館 …
あじさい寺 雲昌寺へツーリング 秋田県男鹿半島の紫陽花 見頃はいつ?
僕は知らなかったんですが…….. あじさい寺って、日本各地にあるんです。 でも………….. 秋田県秋 …
モンチャン ラーメン シュンで二郎系を食す 美味 朝ラー対応店の実力
息子の剣道の練成会で由利本庄市へ行ってラーメン食べてきました。 (練成会=学校別練習試合の事です) 息子は剣道の地区大会が近いので、練習にも力が入っています。 僕が、学生の頃は、父兄が部 …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベッドのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品