comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

フォグコーヒー 大仙市人気カフェ 自家焙煎の濃密な芳香

秋田県大仙市(大曲)にある超人気カフェ「FOG coffee」に行ってきました。 僕のコーヒー好きな友人が足しげく通うお店   以前から、いいコーヒー屋さんがあると教えてくれてはいたんですが …

ライダーは皆やってる?ツーリング先で必ずやる謎の儀式とは?

ツーリングに出かけると、 走ること自体が一番の目的…のはずなのに、 到着した先でついついやってしまう“謎の行動”があると思いませんか? 誰かに教わったわけでもないのに、 全国のライダーが、多分同じよう …

『室井慎次 生き続ける者』公開リポ 柳葉さん良いっす!(ネタバレなし ロケ地公開)

室井慎次 生き続ける者を 先行上映で見てきました。 この映画、2部作です。   初めに1部を見ていないと、ちんぷんかんぶんな映画になってしまうので 必ず、1部を先に見てください^^ &nbs …

寒風山パノラマラインツーリング 展望台からの絶景が美しすぎる

秋田県男鹿市にある、寒風山へ行ってきました。   秋晴れのする、気持ちの良い日でした。 ツーリングしなきゃ、もったいない天気(笑)   実はこの寒風山パノラマロード、ライダーなら一 …

ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話(冬タイヤ交換)

冬です。 タイヤ交換の時期です。(笑)   僕の家には、ふるーーーーい(古い)ジャッキがあります。 コレ↓ 年代物のジャッキですが、非常に優秀でいまだ現役です。 物心ついた時には、既に家に有 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村