高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2024年5月13日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
角館そば(仙北市角館庁町)へ行って、蕎麦「あゆ天ざる」を食べた。
その日は天気が良くて、秋晴れの日 僕も奥さんもちょっとドライブがしたくて 車でお出かけしました。 場所は角館、そう武家屋敷と桜で有名な町です。 ここ、さりげなく、秋も風情漂う場所 紅葉に飾られた、武家 …
湯の台食堂で醤油大と鴨を食べる、極太麺と醤油ダレが絶妙
以前、中島台・獅子ヶ鼻湿原を訪れたときに 通りかかって、気になってはいたんです。 「山の中の村なのに、行列ができてるな~」って その時は、時間もなかったんで、立ち寄ることが …
ブレーキランプ交換を素人がやってみた 費用とかかった時間は?
友人から、「ブレーキランプが光ってないよ」と教えられ 確かめてみると、ブレーキランプのメインが光らない。 (奥さんにブレーキを踏んでもらい、ランプが光っていない事を確かめました) ブレー …
麺屋ダダダ 仙台の二郎系ラーメン、東北NO1(自称)の超極太麺の実力
仙台に用事があり、車で仙台へ 途中お腹が空いて、立ち寄ったお店 麺屋ダダダさん。 お店の場所は”日本一大きい交差点”とも言われている、仙台の箱堤交差点 初めて故、お店の駐車 …
ガーディアンベル がプレゼントに最適な3つの理由
ちょっと嫌な出来事が続き、それを友人に電話で話したら その友人がわざわざ家にプレゼントを届けてくれた。 以下、友人との会話 ************************ …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/09/01
ヘルメット内装(イヤーカップ)のスポンジが劣化したので、100均で直してみた。
2025/08/31
純製バイクステップバーのゴム部分の裂け目を安く直す方法
2025/08/24
ライダーは皆やってる?ツーリング先で必ずやる謎の儀式とは?
2025/08/22
秋田スイーツ新名所!なめらか絶品プリン「あきたプリン亭」訪問レポート
2025/08/12
巨大ナン&濃厚カレー!宮城県大崎市「ザビのカレー」絶品ランチ