comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

秋田で一面の菜の花畑がみたい!どこに行けば観れる? ベスト3

  一面の菜の花畑がみたい!!   秋田県は、日本の豊かな自然と美しい風景が広がる地域の一つです。 その中でも特に注目されるのが、秋田に広がる菜の花畑です。 菜の花畑は春になると鮮 …

横手の隠れた名店、豊富なメニューの中華料理 麒麟で味わう料理とは

友人から、コスパが良い本格的な料理屋さんが 横手にあると聞いて、いそいそと出かけました。^^ このお店、横手の国道13号線沿いにあります。   場所的にちょっと奥まっているので、車を運転しな …

GT-AIR2 ヘルメットを購入。結局どこで買うと一番お得?

shoei ヘルメット gt-air2を購入しました。 ….さて、4年ぶりのヘルメットの購入、   まあ安全のため、 ヘルメットは定期的に買い替える必要がある、消耗品ですし&#8 …

六郷湧水群 湧水の郷大仙へツーリング 御台所清水の名水

  秋田には湧水が綺麗で、名水百選に選ばれている 秋田県仙北郡美郷町六郷(せんぼくぐんみさとちょうろくごう)の 六郷湧水群(ろくごうゆうすいぐん)があります。 仙北郡は秋田県の東部にある人口 …

バイク オイル交換時の定番!アストロプロダクツ フロントホイールクランプ買った2つの理由

  アストロプロダクツ フロントホイールクランプを購入しました。   この製品、かなり前から欲しかったんです。(笑)   このフロントホイールクランプは、バイクのフロント …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村