最近知り合いが、バイクを購入しました。
そこで、質問されたのが
「バイクを購入したが、納車するまで、何を準備していいかわからない!」
との事。
聞けば、彼は車の免許と車は保有しているが、
バイクを保有するのは初めてだというんですね。
まあ、初めてだと、わからないことばかりで、ある意味楽しいですが、
不安でもあります。
僕は、こんな感じで、彼にレクチャーしてみました。
まずは、はじまり、はじまり~
この記事は初めて、バイクに乗る方の為に
バイク納車まで、何を準備したらいいかを書いています。
これだけ読めば、内容がわかる目次
バイク納車まで準備するモノ【最重要】
免許証
持っていることが大前提ですが、納車まで取得しておいてください。(笑)
バイクを先に買って、納車されたんですが、免許が無くて指をくわえて
バイクを見ている人を3人ほど知っています。(笑)
免許持っていることが大前提です。
バイク購入手続き書類
用意するもの
1.身分証明書
(免許証があればOK)
2.バイクの支払い方法確立
現金かローンで支払うことになります。
現金の場合は手続き時に頭金か全額が必要です。(笑)
ローンで申し込まれた方は、口座番号や住民票を提示し、
ローン申し込み用紙に必要事項を記入します。
ローン審査が通過すれば登録手続き完了です。
3.ナンバープレート取得
バイクの場合、陸運局が管理することになり、原付バイクは住民票登録した地域市役所で手続きを行います。
必要書類は市役所で受け取れるので、事前に書類を用意する必要はありません。
販売店でバイクを購入するときは、販売証明書や譲渡証明書をもらうことができ、
ネットや個人売買で購入する場合は、廃車証明書を受け取る必要があります。
以上の証明書類がなければ、ナンバープレートの取得はできません。
また、地域によって必要書類が微妙に異なる場合があります。
不安な方は市役所に問い合わせたり、ホームページで事前に確認しておきましょう。
僕の知人はバイクをバイク屋さんから購入したので、
ほとんどの手配をバイク屋さんがやってくれました。
腕に覚えのある方はヤフオク等で購入してもいいですが、
トラブルになるとかなり面倒です。
信用できるバイク屋さんから買った方が断然楽ですし、良いですよ~
2.保険加入の手続き
自賠責保険+任意保険に加入することです!!
必ず保険加入しておいてください。
保険に加入していなくて、事故を起こすと、人生終わります!
マジで、人生っていうレベルで、棒に振ります。
保険に入っていなかったら、バイクに乗る資格は有りません。
必ず入ってから、バイクに乗ってください。
2度書きます。
自賠責保険+任意保険に加入すること
自賠責保険は法律で定められている保険のため、保険料はどこの保険会社でも同じです。
ただし、排気量や契約期間によって料金は変わります。
契約期間は1年から5年で、期間が長いほど保険料が割引されていく仕組みです。
リンク貼っておきます。
必ず自賠責保険+任意保険に加入すること!
……..バイク納車して、あんまりうれしくて、
保険加入していないのに、ツーリングに出かけて、事故ったひとを一人知っています。
3度書きます。
必ず、保険に入ってくださいね~。
人生つみますよ
バイク納車まで準備するグッツ【重要】
1.ヘルメット
日本の法律では、ヘルメットが無いとバイクで公道は走れません。
ちなみに僕の使っているヘルメットはこれ。
(非常に出来のよいヘルメットです。
参考にどうぞ)
GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見⇒
2.ライディングジャケット
必ずプロテクター有りのジャケットにしてください。
バイク用インナープロテクターレビュー 普段着で安全とおしゃれを楽しむ⇒
3.ライディングブーツ
最低くるぶしをガードできるものが良いと思います。
バイクブーツのおすすめ アヴィレックス AV-2100購入結果⇒
4.ライディンググローブ
素手でTシャツにジーンズ、スニーカーでバイクを運転している方を見かけます。
まあ、否定はしませんが、転んだらどうするんでしょうかねえ………
ちょっと想像力を働かせればいいんです。
大型バイクでも原チャリでも、コケたら、痛いんです。(笑)
滑って、転んだら、かなり高い確率で大けがをします。
バイクの排気量に関係なく、
プロテクターのあるライディングジャケット、グローブ、ブーツは必須だと、僕は考えます。
バイクでこけたら、擦り剝けた腕は、簡単に骨が露出します。
痛いですよ。マジで
準備しましょう。
4.バイク盗難防止のツール
バイクは盗まれます。
ツイッターを見ていると、よく盗まれたというツイートを目にします。
兄のバイクが盗難されました。
神奈川県厚木市です。
何か情報が有ればお願いします。警察には届け済みです。 pic.twitter.com/A1rOjaVrBz
— hideo (@uchideo919) July 29, 2021
ガレージの中やから鍵刺しっぱなしでセキュリティ関係してなかったんかな?
めっちゃ、盗むまで早いような気がする🙄— 絶版KAWASAKI (@z750gp9220) July 28, 2021
バイク盗難されました。
見かけた方いましたご連絡お願い致します。 pic.twitter.com/1taNFDj14C— 大山 蒼馬 (@OhSouma) July 29, 2021
防犯をきっちりしましょうね~
こんな感じで盗んでいくみたいです。
テレビ朝日のグッドモーニング✨
こちらも顔は隠されています。
別のツイートで加工無しの動画を上げていますので拡散していただけると助かります!
宜しくお願いします!#バイク盗難#バイク窃盗#KZ1000LTD#バイク泥棒#拡散希望 pic.twitter.com/zi6SznBtvA— A🍌KILLER (@KRZ130) July 29, 2021
22mmの極太ワイヤーは非常に安心感があり、視認性のいい黄色は夜間でもロックをかけやすいです。
< プロモーション >
バイクの盗難対策に非常に効果的なのは警報アラームです。
振動を感知すると警告音を発するアラーム付きパッドロック。
パッドロック(南京錠)型なので、ディスクロックとしてだけでなく、お手持ちのチェーンと組み合わせて使用することも可能。
アラーム機能はU字シャックルの差し込み方でON/OFFを選択可能。
< プロモーション >
ロックの数が多いほど、外したり壊すのに手間や時間がかかるため、気づかれるリスクが高まり、窃盗団が諦めてくれる可能性が高まります。
5.バイクカバー
バイクカバーを付けて、見せないという選択もあります。
(バイクカバーをかけることでバイクの存在感を薄くすることができ、車種やメーカーを隠すことができます。)
< プロモーション >
バイク購入、納車まで準備するグッツ&書類【初心者編】まとめ
必要なモノ、まとめます。
1.免許証(身分証明書)
2.ナンバープレート取得
3.バイクの購入費用(支払方法の確立)
4.自賠責+任意保険に加入(必須)
5.ヘルメット
6.ライディングジャケット(プロテクター付き)
7.ライディングブーツ(プロテクター付き)
8.グローブ(プロテクター付き)
9.バイク盗難防止ツール
10.バイクカバー(屋外保管の場合)
…….てなところでしょうか。
バイク購入、納車まで準備するグッツ&書類
いかがだったでしょうか?
参考になればうれしいんですが………
バイクでも、車でも納車するまでの、何とも言えない、甘酸っぱい感覚はいいですよね(笑)
窃盗団が暗躍していますので、せっかく買った愛車が盗まれないように注意してください。
では、では。
追記 おすすめ
もう一つありました。
JAFに加入しておく…….です。
↓これ、ですね。
< プロモーション >
クリックすると↑リンク先に飛びます。
もしも、旅先で、バッテリー上がり、パンク等してしまって、
何の準備(ソナエ)が無い場合は、
完全に立ち往生してしまいますから
変なプライドを捨てて、素直にJAFに助けを求めましょう。
勿論 JAFに依頼をした場合、
会員でないと数万円ほどの費用が発生することもあります。
(会員は無料です、
加入していない場合費用が発生します)
……….が、トラブルの準備を怠った自分自身の責任ですので、
ちょっと高いお勉強代として割り切るのが得策です。
ちなみにJAF、僕は勿論入ってます。
(安い投資だと、僕は思います。)
リンク張っておきます。
安心して、バイクツーリングをしたい方はどうぞ!
リンクシェアしておきます。
< プロモーション >
クリックすると↑リンク先に飛びます。
あわせて読みたい!高所恐怖症ライダーの記事
ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が!をみる⇒
バイク用インナープロテクターレビュー 普段着で安全とおしゃれを楽しむ!をみる⇒
ヘルメットはどう洗う?ヘルメット内装の洗い方と洗うタイミングを解説をみる⇒
「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事をみる⇒
GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見をみる⇒
ヘルメット用カメラマウント治具落下 紛失したので、対策した話をみる⇒
EyeRide HUD 手持ちヘルメットをスマートヘルメットにできるツール!をみる⇒
GT-AIR2 ヘルメットを購入 結局どこで買うと一番お得?をみる⇒
GT-AIR2 ヘルメット(SHOEI)にスピーカーとマイクを埋め込んでみた!をみる⇒
SZ-Ram4 アライジェットヘルメットを4年間使ってみた結果報告をみる⇒
スマートヘルメットって何?クロスヘルメットX1が市販化開始をみる⇒
バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓
「バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビュー」へ行く⇒
バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓
「バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)」へ行く⇒
サイズ違いのリアスタンド買って失敗した話です。
地味にめんどくさかったんですが、何とか使えるようにしました。
興味ある方は是非どうぞ
リアスタンド失敗編はこちら↓
「バイク リアスタンドを買って失敗した2つの事~バイク倒した」へ行く⇒
リアスタンドのフック交換録はこちら↓
バイクリアスタンド フック交換の勧め (サイズ間違いに使える方法)⇒