商品レビュー 準備してみた。 観光 番外編

初めてバイク購入、納車まで準備するグッツ&書類は何?【初心者編】

投稿日:2022年8月18日 更新日:

最近知り合いが、バイクを購入しました。

 

そこで、質問されたのが

「バイクを購入したが、納車するまで、何を準備していいかわからない!」

との事。

 

聞けば、彼は車の免許と車は保有しているが、

バイクを保有するのは初めてだというんですね。

 

まあ、初めてだと、わからないことばかりで、ある意味楽しいですが、

不安でもあります。

 

僕は、こんな感じで、彼にレクチャーしてみました。

まずは、はじまり、はじまり~

 

 

この記事は初めて、バイクに乗る方の為に

バイク納車まで、何を準備したらいいかを書いています。

バイク納車まで準備するモノ【最重要】

 

免許証

持っていることが大前提ですが、納車まで取得しておいてください。(笑)

 

バイクを先に買って、納車されたんですが、免許が無くて指をくわえて

バイクを見ている人を3人ほど知っています。(笑)

 

免許持っていることが大前提です。

 

 

バイク購入手続き書類

 

用意するもの

 

1.身分証明書

(免許証があればOK)

 

2.バイクの支払い方法確立

 

現金かローンで支払うことになります。

現金の場合は手続き時に頭金か全額が必要です。(笑)

 

ローンで申し込まれた方は、口座番号や住民票を提示し、

ローン申し込み用紙に必要事項を記入します。

 

ローン審査が通過すれば登録手続き完了です。

 

3.ナンバープレート取得

 

バイクの場合、陸運局が管理することになり、原付バイクは住民票登録した地域市役所で手続きを行います。

必要書類は市役所で受け取れるので、事前に書類を用意する必要はありません。
販売店でバイクを購入するときは、販売証明書や譲渡証明書をもらうことができ、

ネットや個人売買で購入する場合は、廃車証明書を受け取る必要があります。

 

以上の証明書類がなければ、ナンバープレートの取得はできません。

また、地域によって必要書類が微妙に異なる場合があります。

不安な方は市役所に問い合わせたり、ホームページで事前に確認しておきましょう。

 

僕の知人はバイクをバイク屋さんから購入したので、

ほとんどの手配をバイク屋さんがやってくれました。

 

腕に覚えのある方はヤフオク等で購入してもいいですが、

トラブルになるとかなり面倒です。

 

信用できるバイク屋さんから買った方が断然楽ですし、良いですよ~

 

2.保険加入の手続き

 

自賠責保険+任意保険に加入することです!!

 

必ず保険加入しておいてください。

保険に加入していなくて、事故を起こすと、人生終わります!

 

マジで、人生っていうレベルで、棒に振ります。

 

保険に入っていなかったら、バイクに乗る資格は有りません。

必ず入ってから、バイクに乗ってください。

 

2度書きます。

 

自賠責保険+任意保険に加入すること

 

 

自賠責保険は法律で定められている保険のため、保険料はどこの保険会社でも同じです。

ただし、排気量や契約期間によって料金は変わります。

契約期間は1年から5年で、期間が長いほど保険料が割引されていく仕組みです。

リンク貼っておきます。

必ず自賠責保険+任意保険に加入すること!

 

 

……..バイク納車して、あんまりうれしくて、

保険加入していないのに、ツーリングに出かけて、事故ったひとを一人知っています。

 

3度書きます。

必ず、保険に入ってくださいね~。

人生つみますよ

 

 

バイク納車まで準備するグッツ【重要】

 

1.ヘルメット

日本の法律では、ヘルメットが無いとバイクで公道は走れません。

 

 

ちなみに僕の使っているヘルメットはこれ。

(非常に出来のよいヘルメットです。
参考にどうぞ)

 

GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見⇒

 

2.ライディングジャケット

必ずプロテクター有りのジャケットにしてください。

 

バイク用インナープロテクターレビュー 普段着で安全とおしゃれを楽しむ⇒

 

3.ライディングブーツ

最低くるぶしをガードできるものが良いと思います。

 

バイクブーツのおすすめ アヴィレックス AV-2100購入結果⇒

 

4.ライディンググローブ

グローブに関する記事⇒

 

 

 

素手でTシャツにジーンズ、スニーカーでバイクを運転している方を見かけます。

まあ、否定はしませんが、転んだらどうするんでしょうかねえ………

 

ちょっと想像力を働かせればいいんです。

 

大型バイクでも原チャリでも、コケたら、痛いんです。(笑)

滑って、転んだら、かなり高い確率で大けがをします。

 

バイクの排気量に関係なく、

プロテクターのあるライディングジャケット、グローブ、ブーツは必須だと、僕は考えます。

 

バイクでこけたら、擦り剝けた腕は、簡単に骨が露出します。

 

痛いですよ。マジで

 

準備しましょう。

 

4.バイク盗難防止のツール

バイクは盗まれます。

ツイッターを見ていると、よく盗まれたというツイートを目にします。

 

 

 

防犯をきっちりしましょうね~

こんな感じで盗んでいくみたいです。

 

22mmの極太ワイヤーは非常に安心感があり、視認性のいい黄色は夜間でもロックをかけやすいです。

< プロモーション >

Barrichello(バリチェロ) バイクロック ワイヤーロック バイク 自転車
created by Rinker

 

バイクの盗難対策に非常に効果的なのは警報アラームです。

振動を感知すると警告音を発するアラーム付きパッドロック。

パッドロック(南京錠)型なので、ディスクロックとしてだけでなく、お手持ちのチェーンと組み合わせて使用することも可能。

アラーム機能はU字シャックルの差し込み方でON/OFFを選択可能。

 

< プロモーション >

コミネ(KOMINE) バイク用 盗難防止アラームパッドロック LK-120
created by Rinker

ロックの数が多いほど、外したり壊すのに手間や時間がかかるため、気づかれるリスクが高まり、窃盗団が諦めてくれる可能性が高まります。

 

 

5.バイクカバー

バイクカバーを付けて、見せないという選択もあります。

(バイクカバーをかけることでバイクの存在感を薄くすることができ、車種やメーカーを隠すことができます。)

< プロモーション >

Barrichello(バリチェロ) バイクカバー ブラック M~7L 選べる8サイズ 高級 オックス 300D 使用 厚手 生地 防水 【4L】
created by Rinker

 

 

バイク購入、納車まで準備するグッツ&書類【初心者編】まとめ

 

必要なモノ、まとめます。

 

1.免許証(身分証明書)

2.ナンバープレート取得

3.バイクの購入費用(支払方法の確立)

4.自賠責+任意保険に加入(必須)

5.ヘルメット

6.ライディングジャケット(プロテクター付き)

7.ライディングブーツ(プロテクター付き)

8.グローブ(プロテクター付き)

9.バイク盗難防止ツール

10.バイクカバー(屋外保管の場合)

 

…….てなところでしょうか。

 

バイク購入、納車まで準備するグッツ&書類

いかがだったでしょうか?

 

参考になればうれしいんですが………

 

 

バイクでも、車でも納車するまでの、何とも言えない、甘酸っぱい感覚はいいですよね(笑)

窃盗団が暗躍していますので、せっかく買った愛車が盗まれないように注意してください。

では、では。

 

追記 おすすめ

 

もう一つありました。

JAFに加入しておく…….です。

 

↓これ、ですね。

< プロモーション >

JAF

クリックすると↑リンク先に飛びます。

 

もしも、旅先で、バッテリー上がり、パンク等してしまって、

何の準備(ソナエ)が無い場合は、

完全に立ち往生してしまいますから

 

変なプライドを捨てて、素直にJAFに助けを求めましょう

 

勿論 JAFに依頼をした場合、

会員でないと数万円ほどの費用が発生することもあります。

 

(会員は無料です、

加入していない場合費用が発生します)

 

……….が、トラブルの準備を怠った自分自身の責任ですので、

ちょっと高いお勉強代として割り切るのが得策です。

 

ちなみにJAF、僕は勿論入ってます。

(安い投資だと、僕は思います。)

 

リンク張っておきます。

 

安心して、バイクツーリングをしたい方はどうぞ!

 

リンクシェアしておきます。

< プロモーション >

高速道路

クリックすると↑リンク先に飛びます。

 

 

 

あわせて読みたい!高所恐怖症ライダーの記事

バッテリー上がり ツーリングでトラブル!不動になった時の対処方法

バイクツーリング 日帰り編 持ち物&装備ベスト10はこれ!

バイク日帰りツーリング 持ち物 ベスト10はこれ!をみる⇒

ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が

ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が!をみる⇒

バイク用インナープロテクターレビュー 普段着で安全とおしゃれを楽しむ

バイク用インナープロテクターレビュー 普段着で安全とおしゃれを楽しむ!をみる⇒

 

ヘルメットの洗い方,知ってますか?洗い方や注意点を徹底解説

ヘルメットはどう洗う?ヘルメット内装の洗い方と洗うタイミングを解説をみる⇒

 

「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事

「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事をみる⇒

 

GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見

GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見をみる⇒

 

 

カメラマウント治具落下防止策公開 (ヘルメットの場合)

ヘルメット用カメラマウント治具落下 紛失したので、対策した話をみる⇒

 

 

EyeRide HUD 手持ちヘルメットをスマートヘルメットにできるツール!をみる⇒

GT-AIR2 ヘルメットを購入 結局どこで買うと一番お得?をみる⇒

 

GT-AIR2 ヘルメット(SHOEI)にスピーカーとマイクを埋め込んでみた!をみる⇒

 

 

 

SZ-Ram4 アライジェットヘルメットを4年間使ってみた結果報告をみる⇒

 

スマートヘルメットって何?クロスヘルメットX1が市販化開始をみる⇒

 

バイクミラー交換 壊した純正ミラーとアマゾン中華製比較してみた


バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓

「バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビュー」へ行く⇒

バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)


バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓

「バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)」へ行く⇒

 

 

 

サイズ違いのリアスタンド買って失敗した話です。

地味にめんどくさかったんですが、何とか使えるようにしました。

興味ある方は是非どうぞ

 

バイク リアスタンドを買って失敗した2つの事~バイク倒した


リアスタンド失敗編はこちら↓

「バイク リアスタンドを買って失敗した2つの事~バイク倒した」へ行く⇒

バイクリアスタンド フック交換のススメ(失敗編:サイズ間違いに使える方法)


リアスタンドのフック交換録はこちら↓

バイクリアスタンド フック交換の勧め (サイズ間違いに使える方法)⇒

 

-商品レビュー, 準備してみた。, 観光 番外編
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

大沢温泉(岩手)湯治屋の露天風呂で大沢の湯でまったり至福を味わう

  岩手は大沢温泉の湯治屋さんで、露天風呂を楽しんできました。 もはや、僕のツーリングと温泉は切り離せないものになっています。^^   厳密な話をすると、 最初、鉛温泉へ行ったんで …

cafe gitaのスパイスカレーは美味 ゆうゆうプラザ内店舗に有り

  秋田のコーヒー好きな友人が勧めてくれたコーヒーショップ 「cafe gita」さん 横手ゆうゆうプラザ内に店舗を構えています。 湯沢市にあるコーヒーショップ「cafe gita」の2号店 …

優勝軒 横手店閉店【悲報】 富士ラーメンとつけ麺が旨い!横手二郎系ラーメン

  【悲報】優勝軒 横手店閉店です。   このブログを立ち上げてから、ラーメン屋さん3軒目の閉店のご案内です。 2022年5月8日をもって、優勝軒 横手店が閉店となりました。 &n …

つけ麺 和 仙台駅東口店 極上太麺と濃厚つけ汁の相乗効果が凄い

2月月下旬 仙台に行ってきました。 娘が卒業するので、学生マンションを出なければならず、 住むところを探す為に仙台来訪です。 奥さんと二人でのドライブ(車) 娘も、卒業、感慨深いものがあります。 地元 …

オートバイ免許の種類と取得方法!免許取得にかかる費用はいくら?

最近 バイク免許取得について尋ねられることがよくあります。   僕が免許を取ったのが〇〇年前ですから(笑) 現在の免許制度がどうなっているのか分からず、 うまく答える事が出来ませんでした。 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

小羽広館 由利本荘市のかっぱ伝説のある一軒宿で温まりのお湯に入る
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
芝桜フェスタ2024は開催する?しない?大森リゾート村(秋田県横手市)
ワークマンのツーリングに最適!?ライダースパンツ3900円の実力
見れば、思わずバイクに乗りたくなる日本映画 10選
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?
美郷町ラベンダー園のラベンダー祭りは2024年(令和6)開催する?しない?
バイクのオイル交換は自分で!カワサキZRX1200㏄でやってみた。
バイクタンクバック磁石型を4年間使用してみた結果 メリットとデメリット

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村