高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2024年5月27日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
カワサキ ダエグ 4年間評価 買い換えない3つの理由がこれだ
こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 カワサキ ダエグ(ZRX1200)を満4年乗って思うこと……… 僕がこのカワサキカワサキ ダエグ(ZRX1200 …
コオロギラーメン”ANTCICADA”秋田上陸、あっさり醤油の出汁は美味
雨続きの夏 やっと晴れて、僕はバイクで男鹿に向かっていました。 お目当ては、男鹿半島にあるJR男鹿駅前にて開催する ”クラフトサケ ブリュワリーフェス”猩猩宴(しょうじょうえん)” &n …
香港飯店 山形県新庄にある街の中華屋さんの油淋鶏定食は美味し!
山形県新庄にあるトトロの木を訪れた後、 お昼時だったので、僕は非常にお腹が減っていました。 これです↓(クリックすると記事に飛びます) トトロの木はマジトトロ! 山形県「小杉の大杉」でト …
ゴーゴーカレー横手スタジアム 秋田初の金沢カレー専門店の実力
ゴーゴーカレーが秋田県は横手市にオープンしたと聞いて 行ってきました。 このお店、カレー専門商社「ゴーゴーカレーグループ」(東京都千代田区)が、 国内外でフランチャイズ展開する「ゴーゴー …
大湯温泉 花海館に宿泊 地元の食材きりたんぽと比内地鶏がうまし
大湯温泉郷にツーリングしてきました。 知り合いがたまたまここに来ていて、陣中見舞いを兼ねてこの地「大湯」を訪れました。 ツーリング&宿泊です。 ツーリングの際は天気にも恵ま …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品