comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

秋田 無敵のパワースポット バイク乗りがこっそり教える ベスト20!

バイクで訪れる秋田のパワースポット巡り まあ、僕がバイクに乗っているので、バイクで訪れると言っていますが 車でも、電車でもオッケーです。^^   秋田県で自然と歴史に触れる、パワースポット巡 …

芝桜フェスタ2025は開催する?しない?大森リゾート村(秋田県横手市)

  結論:2025年は芝桜フェスタ開催します。     横手市観光公式サイトを見る⇒       例年だと、こんな感じで芝桜のフェスタが開催 …

大館アメッコ市はいつ? 食べると風邪をひかない魔法のアメが欲しい方へ

秋田県は大館市に”アメッコ市”という行事があります。 この日は、アメを買うために、 田代の山から白ひげ大神様が吹雪をついて”アメを買いに来る”と言われています。 (※田代の山=大館市で最も高い山「田代 …

蟹場温泉へ!乳頭温泉郷の隠れた名湯 秘境温泉の至福の道

梅雨の真っただ中 秋田県は、乳頭温泉へ行ってきました。   車で行ってきました。 バイクで行こうかとも、思ったんですが、なんちゃってライダーの僕は 雨に濡れるのが嫌で、車でお出かけしました。 …

大沢温泉(岩手)湯治屋の露天風呂で大沢の湯でまったり至福を味わう

  岩手は大沢温泉の湯治屋さんで、露天風呂を楽しんできました。 もはや、僕のツーリングと温泉は切り離せないものになっています。^^   厳密な話をすると、 最初、鉛温泉へ行ったんで …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村