バイクメンテナンス 北海道への道

バイク冬保管 これだけはやっておけ!春にマシントラブルで困らない方法

投稿日:

寒い季節がやってきます。

僕の住んでいるところは、雪が降るので

バイクに乗ることができません。

冬にスパイクタイヤをつけて、走る方もいらっしゃいますが

寒いですからね~

 

しかも、僕のバイクは245㎏ 滑ってこけたら引き起こすのに

苦労しますし、雪道でコケると、下手したら大惨事が待っています。(笑)

 

よって、冬は乗りたいの我慢して、冬眠に入るわけですが…….

 

さて、バイクの冬支度について質問される事が多かったので、

僕なりのバイクの保管方法をシェアします。

 

冬ごもりしなければならない、バイカーさんの参考になればいいんですが。

 

では、始まり始まり~

バイクの冬支度 春にマシントラブルで困らない方法 結論

これはやっておいた方がいいです。

1.バイクは風雨、雪にさらされない場所に保管する事

2.バイクは汚れを落としてから、保管する事

3.バイクの劣化を抑える グリスアップ&コーティングする事

4.バイクはオイル交換してから、保管する事

5.バイクのガソリンタンクは満タンで、保管する事

6.バイクのバッテリーのマイナス(ー)端子を外す保管する事

7.バイクのマフラー(サイレンサーの穴)をふさいでおく保管する事

8.冬季保管時に、車体を押し引きすること

…….かな~

 

「こんなにやんなきゃいけないんすか…….」

という、面倒くさがりのバイク乗りさんは

 

せめて、これだけはやってください。

 

1.ガソリンだけはできる限り満タンにする。
2.バッテリーのマイナス端子を外す。
3.キャブ車はキャブレターのガソリンを抜く

 

解説していきます。↓

 

バイク長期保管 用意するもの

1.クレ556

2.シリコンスプレー

3.チェーンオイルとチェーンクリーナー

4.パーツクリーナー

5ガムテープ

6.掃除用具(ウエス、洗剤)

 

通常メンテナンスに使用しているものがあれば問題ありません。

ホームセンターなどで売ってますので、購入を

 

< プロモーション >

ワコーズ チェーンクリーナーとチェーンルブ
created by Rinker

 

 

バイクは風雨、雪にさらされない場所に保管する事

 

風雨、雪などによる湿気などは予想以上にバイクを痛め、錆を発生させる原因となります。

青空駐車の方や海沿いにお住みの方などは風雨、雪、潮風対策としてバイクカバーを上下からバイクを包むように
二~三枚使うなどバイクが外気や湿気になるべく触れない様工夫して保管してください。

僕はガレージ(農機具置き場)の隅にバイクカバーつけて保管してます。

ぼろい小屋ですが、雨風、雪をしのげるので、非常にいいですね。

 

……ってホント僕のガレージぼろいですね(笑)

 

バイクは汚れを落としてから、保管する事

汚れを落としてから、保管これは鉄則です。

理由
汚れはバイクを劣化させる。放置すればするほど消耗品の寿命は縮まっていくし、

付着した汚れは落ちにくくなるから。

 

やる事

1.チェーン清掃

 

2.外装の汚れ

ピカピカにしましょう

 

 

バイクの汚れを落としら、劣化を抑える グリスアップ&コーティングする事

 

バイクの清掃が終わったら、グリスアップ&コーティングしましょう。

 

な~に簡単です。

 

可動部やチェーン、ワイヤー類など、潤滑が必要な各部パーツにシリコーンスプレーを塗るだけ

保護し、劣化を抑えることができるので、是非やっておきましょう。

(シリコーンスプレーが無い時は、クレ556でも代用可能ですが、

あくまでも代用品 シリコンスプレーが良いっす。)

 

1.ワイヤー :サビたり固着したりと、ブレーキやクラッチがうまく作動しなくなってしまうのできっちりやっておきましょう。」

2.可動部 :左右レバーやサイドスタンド、ステップペダルの付け根など、可動部もあわせて潤滑させておきましょう。

      特にフロントフォークなどサビの出やすいところにもバッチリやってきましょう。

フロントフォークにも、塗布しておきましょう!!

 

 

グリスアップ&コーティングやってはいけない場所 NGポイント

1.ブレーキ:当たり前といえば、当たり前、だめですよ~かけちゃ。

2.タイヤ:↓ スプレーかけてはいけません!!

すべると危険な箇所には絶対使わないこと!

 

バイクはオイル交換してから、保管する事

 

オイル交換は冬眠前がいいんです!!

 

理由1.

使わなく(走らなく)てもオイルは劣化するから。
これは、「酸化」すると言いまして、簡単に言うと「錆びる」のと同じです。
さびた状態のオイルで保管するよりは、新品のオイルの方がバイクには良いですよね~

乗って走るわけでは無いので、安いオイルでOKです。

 

理由2.

オイルの汚れがクランクケースの底に溜まるのを防ぐため。
オイルの汚れ=スラッジが分離して、
ヘドロ状になって底に溜まってしまうのを防ぐためです。

 

< プロモーション >

 

 

バイクのガソリンタンクは満タンで、保管する事

 

バイクのタンクに空間があると、冬の間タンク内に結露した水が悪さをして、
錆を発生させる場合があります。

バイクのガソリンタンクは満タンで、保管しましょう!

 

あわせて僕は、保管時ガソリン添加剤を使用しています。

 

< プロモーション >

ワコーズ フューエルワン
created by Rinker

 

 

フューエルワン

半分バイクタンクに入れて、半分は車に入れてます。

1%濃度に合わせるそうで、200㏄だと20リットル、

ガソリンが必要になります。

僕のダエグは満タンにしても15リットルくらいでしょうから

半分余っちゃった分は車に入れてます。

残すと劣化しちゃいそうですから………….

 

 

僕の敬愛する、二宮さんがわかりやすい動画出してます。
参考にしてください。!!

 

 

 

バイクのバッテリーのマイナス(ー)端子を外す保管する事

バッテリーのマイナス(ー)端子を外しましょう。

 

もしくは
バッテリー全部を取り外して置きましょう。

 

バッテリーは、動いていない時でも通電しています。(消耗している)
動いているときは、充電されているんですが、長期保管で動かしていないと
消耗しきって、いわゆるバッテリー上がりの原因になります。

バッテリーのマイナス(ー)端子を外しておきましょう。

 

バッテリーはその使用方法によっても寿命が異なりますが、

一般的に4年といわれています。

老朽化すると充電しても戻らない場合もありますので、気をつけましょう。

 

こちらの製品は、密閉式、開放式を自動で判断してくれる優れもの

うまくいけば、バッテリーの延命に使用できます。

 

 

< プロモーション >

TECMATE (テックメイト) バイク用全自動充電器 Optimate4 Dual Ver.3
created by Rinker

 

 

バイクのキャブ車は キャブレターの中にあるガソリンを抜く保管する事

 

バイクのキャブレターを使用してる、いわゆるキャブ車の場合は

キャブレターのガソリンを抜いて保管しましょう。

 

キャブレター詰まると、オーバーホールで1.5万~3万円位かかります。

 

以前乗っていたのゼファーはキャブ車だったので、ガソリンを抜いていました。

(結構な量のガソリンが出てきてビビったのを思い出しました。(笑))

 

今乗っているダエグ君はインジェクション車なので、特にすることは有りません。
(キャブレターが無いんです)

 

バイクのマフラー(サイレンサーの穴)をふさいでおく保管する事

 

しばらく動かさずにバイクを置いておくと、サイレンサーの穴から虫が入り、

中に住み着いてしまうことがたまにあるんです。(笑)

 

春になってエンジンをかけようとしたらうまくかからず、

調べてみると穴から虫が……….

 

そんなことにならないよう、とくにバイクを屋外室内問わず、保管時にはぜひやっておきましょう。

 

冬季保管時にもエンジンを掛け、車体を押し引きは有りか?無しか?

 

NG冬季保管時にも最低でも月に一度はエンジンを掛け暖気する

 

これ、以前やってたんですが

暖気は良いんですが、そのあとエンジンがあったまり、冬の冷気で急速に冷えることで

バイクが結露しやすくなります。

 

結論=錆の要因ですので、現在はやってません。

 

春までエンジンの暖気は無しです。

冬場のバイクの暖気やられる方は、自己責任でどうぞ。

 

 

やっておくこと:車体の押し引き

 

前後のタイヤを回して接地面を変えてあげるようにしよう。

長時間一部分に負荷がかかりっぱなしになるとタイヤが変形する場合があります。

センタースタンドを装備するバイクなら、迷わず使ってリヤタイヤを浮かせてあげましょう。

フロントタイヤはたまに接地面を変えてあげるとGOOD

メンテナンススタンドがあれば、タイヤを浮かせた状態で保管を。

 

リアスタンドがあれば、かけて保管するのが、ベターですね。

 

バイクの冬支度 春にマシントラブルで困らない方法 まとめ 2度書きます。

改めてまとめます。

 

1.バイクは風雨、雪にさらされない場所に保管する事

2.バイクは汚れを落としてから、保管する事

3.バイクの劣化を抑える グリスアップ&コーティングする事

4.バイクはオイル交換してから、保管する事

5.バイクのガソリンタンクは満タンで、保管する事

6.バイクのバッテリーのマイナス(ー)端子を外す保管する事

7.バイクのマフラー(サイレンサーの穴)をふさいでおく保管する事

8.冬季保管時に、車体を押し引きすること

 

…….かな~^^

 

「こんなにやんなきゃいけないんすか…….」

という、面倒くさがりのバイク乗りさんは

2度書きます

せめて、これだけはやってください。

 

1.ガソリンだけはできる限り満タンにする。
2.バッテリーのマイナス端子を外す。
3.キャブ車はキャブレターのガソリンを抜く

 

バイク大事に保管してやってくださいね。

貴方のバイクは、頼れる人が、あなたしかいないのですから……..

 

 

追加記事 バイク盗難対策はしっかりと!

 

冬でもバイクは盗まれます。

 

ツイッターを見ていると、よく盗まれたというツイートを目にします。

冬だけではなく、一年通して対策してください。

 

 

 

防犯をきっちりしましょうね~

こんな感じで盗んでいくみたいです。

 

22mmの極太ワイヤーは非常に安心感があり、視認性のいい黄色は夜間でもロックをかけやすいです。

 

< プロモーション >

Barrichello(バリチェロ) バイクロック ワイヤーロック バイク 自転車
created by Rinker

 

バイクの盗難対策に非常に効果的なのは警報アラームです。

振動を感知すると警告音を発するアラーム付きパッドロック。

パッドロック(南京錠)型なので、ディスクロックとしてだけでなく、お手持ちのチェーンと組み合わせて使用することも可能。

アラーム機能はU字シャックルの差し込み方でON/OFFを選択可能。

 

< プロモーション >

コミネ(KOMINE) バイク用 盗難防止アラームパッドロック LK-120
created by Rinker

 

ロックの数が多いほど、外したり壊すのに手間や時間がかかるため、気づかれるリスクが高まり、窃盗団が諦めてくれる可能性が高まります。

 

 

5.バイクカバー

バイクカバーを付けて、見せないという選択もあります。

(バイクカバーをかけることでバイクの存在感を薄くすることができ、車種やメーカーを隠すことができます。)

 

< プロモーション >

Barrichello(バリチェロ) バイクカバー ブラック M~7L 選べる8サイズ 高級 オックス 300D 使用 厚手 生地 防水 【4L】
created by Rinker

 

 

あわせて読みたい、健忘録

 

バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓

「バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビュー」へ行く⇒

 

 

 

サイズ違いのリアスタンド買って失敗した話です。

地味にめんどくさかったんですが、何とか使えるようにしました。

興味ある方は是非どうぞ

 

 

リアスタンド失敗編はこちら↓

これで、ミラー壊しました。(笑)

「バイク リアスタンドを買って失敗した2つの事~バイク倒した」へ行く⇒

 

リアスタンドのフック交換録はこちら↓

バイクリアスタンド フック交換の勧め (サイズ間違いに使える方法)⇒

 

 

 

バイク日帰りツーリング 持ち物 ベスト10はこれ!をみる⇒

 

ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が!をみる⇒

 

バイク用インナープロテクターレビュー 普段着で安全とおしゃれを楽しむ!をみる⇒

 

-バイクメンテナンス, 北海道への道
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

オイルフィラーキャップ壊した!バイクオイル交換時の失敗

皆さんはバイクのオイル交換は自分でしていらっしゃるでしょうか? 僕は自分でするようにしていますが、先日大失敗をしてしまったので シェアしておきます。   ハイ、オイルのフィラーキャップを壊し …

安いエンジンオイルをダエグで検証 AZ MEG-014と MEG018の評価

昨年は僕のダエグ君に AZ MEG-018で2回ほどオイル交換をして、車検を実施 車検時にオイル交換を勧められて、ワコーズのオイルを久々に投入   まあ、安心のワコーズですから、問題が起きる …

ダエグのラジエターコアガード 購入!ベストチョイスは

ダエグのラジエターコアガード(コアプロテクターともいう)が以前から欲しかったんです。 理由は、北海道ツーリングを目論んでいるから(笑)   北海道で舗装されていない道を走って、ラジエターへの …

ワークマン製2022年夏ウエア 7つプロテクターポケットがGOOD

昨年2021年モデルのワークマン製夏ウエアを買って プロテクターポケットが無い為 その仕様のおかげで 結局1度しか袖を通しませんでした。 (2021年モデルは、タンスの奥底^^)   &nb …

バイクツーリング 日帰り編 持ち物&装備ベスト10はこれ!

近所で済ます、散歩レベルのツーリングであれば、 特にツーリングの必需品なんて考える必要もないと思うんですが、 計画を立てて遠出するとなると、それなりの荷物を必要とします。   泊まり、キャン …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

車の後部座席下からアイドリング中異音 カタカタ音の原因は何?
ワークマンライダースパンツ夏用購入 メッシュ生地が涼しい
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
ワークマンのツーリングに最適!?ライダースパンツ3900円の実力
「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事
ワイン食堂 ヒノマル 仙台店 パルコ2 1Fで創作フレンチを楽しむ
ワークマンバイク用春夏グローブを買った、アトム タランチュラの実力
ワークマン製イージス360透湿防水防寒 ジャケット購入した結果!

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村

ツイッターもやってます。^^