comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

チマチマ酒店で夕食会 のむとこ たべとこ 仙台PARCO1階にて

  仙台遠征 ちょっとした用事があり、それが力仕事を含んでいたので お腹もペコペコ、   ホテルに戻ってから、大浴場に入るより先にまずは、ご飯 夕食です。 いつもは小食な奥さんも、 …

ニトリの木製棚を組み立てた、パインラック木目調は20分で完成

ここ2.3年は、毎年3月になるとウッドラック(棚)を組み立てている 高所恐怖症ライダーです。   2年前は、娘の引っ越しで某大型外資系家具屋で購入した、 棚やラックを大量に組み立て(笑) & …

分譲マンション「レーベン」 のゲストルームに泊まってみた!【宿泊レポ】

こんにちは、高所恐怖症ライダーです! 宮城県仙台市にある人気の分譲マンション 「レーベン THE ONE」のゲストルームに宿泊する機会をいただきました! 知り合いがここにいて、 「泊まってみる?」 と …

【春の絶景旅】にかほ市「勢至公園」秋田で一番早く桜に包まれる幸せ時間

東北に春が来るのは、関東よりも少し遅め。 だからこそ、4月中旬から5月上旬にかけて、ふわっと咲き誇る桜に、 改めて「春っていいなぁ」と感じさせられる今日この頃です。 今回のツーリングは、秋田県の日本海 …

秋田 千秋公園桜まつりは2025年開催する?桜開花状況や駐車場事情

千秋公園桜まつり   今年2025年(令和7年)は開催されるのでしょうか?   結論:実施されます!!(予定)   公式発表はまだですが、多分いけるかと^^    詳細はこちら↓ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村