高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2024年9月23日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
宿河川公園 鯉のぼり!家族で楽しむ春の風物詩 秋田穴場スポット
秋田の国道107号線沿いに、バイクで流していると 4月下旬~5月上旬に、大量の”鯉のぼり”と出会えることができます。 樹齢およそ80年の古木に加えて、斜面には若木も多数植えられています。 …
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
昨年初夏 ワークマン夏用ライディングメッシュ ジャケットを 衝動買いしてしまいました。 理由は、今使っている夏用の ライディングメッシュ ジャケットが古くなってきて、 そろ …
バイクリアスタンド フック交換のススメ(失敗編:サイズ間違いに使える方法)
バイクのリアスタンド購入時の失敗です。 キッチリ、サイズ調べたつもりがだったんですが リアスタンド届いてみると、 そのままでは、僕のダエグ君では使用できない事がわかりました …
ネコバリ岩 秋田のパワースポット 圧倒的生命力に溢れた巨岩を見てきた
秋田県は南秋田郡五城目町にある ネコバリ岩に行ってきました。 ネコバリ岩があるなら、イヌバリ岩もあるのかな~と思いましたが ネコバリ岩のねこは 「ネコ=猫」ではありません(笑) &nbs …
ツーリングキャンプお勧めグッズ! 買って後悔なし品をシェアします
昨年も色々とキャンプ用品を購入しましたが、 購入した中でも、これは大切な家族や、友人にもおすすめできる!! という道具をピックアップしたので、参考にしていただければ幸いです。 あわせて読みたい 高所恐 …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用の結果
2025/09/27
【川原の湯っこ】 秋ノ宮の天然温泉、足湯が自力で作れる川へ行く
2025/09/01
ヘルメット内装(イヤーカップ)のスポンジが劣化したので、100均で直してみた。
2025/08/31
純製バイクステップバーのゴム部分の裂け目を安く直す方法
2025/08/24
ライダーは皆やってる?ツーリング先で必ずやる謎の儀式とは?