comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮へ行って来た、獣道並みの裏道を通る

鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮へ行ってきました。   国道7号線を秋田から、酒田方面へ走ると いきなり看板が現れ、大物忌神社入口の標識が現れます。   何回かこの路線を通っているんです …

バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)

以前バイクのメンテナンス中に 倒して、壊してしまった右のバックミラー(泣) ホントに「間抜け」な話です。   バイクスタンドで後ろの方を持ち上げたら、バランス崩して、 バイクを倒してしまい、 …

30年使用したひび割れだらけのエンジニアブーツのリペア方法

  30年以上履いているエンジニアブーツがあります。 バイクに乗る時に使うつもりで買ったエンジニアブーツです。w   随分前にかったので、メーカー名も忘れてしまったエンジニアブーツ …

バイク キャンプツーリング装備 全部で5万円 入門セットを選んだ

キャンプツーリングの醍醐味、それは限りなく自由な事、 荷物をバイクにセットした瞬間から、冒険がはじまります。   「冒険て、そんなおおげさな!」 なんていう方いますけど、気にしてはいけません …

キング食堂(仙台)揚げたてトンカツが乗るキングラーメン 創業82年の実力

用事があって、 仙台の若林区を歩いていました。 いつもの、仙台遠征です。^^   車を駐車場に置いて、徒歩での行動。 お昼時なので、どこかラーメン屋さんか、食堂がないか探していて 見つけた、 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村