comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

オートバイ免許の種類と取得方法!免許取得にかかる費用はいくら?

最近 バイク免許取得について尋ねられることがよくあります。   僕が免許を取ったのが〇〇年前ですから(笑) 現在の免許制度がどうなっているのか分からず、 うまく答える事が出来ませんでした。 …

美郷町六郷カマクラへ行くぜ!”竹うち”勇猛” 天筆”は優美

  悲報!! これだけ読めば、内容がわかる目次1 六郷カマクラ 2024年の竹うち 雪不足で中止に!1.1 「六郷のカマクラ」開催日1.2 「六郷のカマクラ」開催場所 アクセス1.2.0.1 …

ブルーメッセあきたのシクラメンフェアへ行って来た ポインセチアツリーも圧巻

  秋田は潟上市にあるブルーメッセへ行ってきました。 奥さんが良質のシクラメンの花が欲しくて、 ドライブがてら行ってきました。   ここは比較的大きい温室がある道の駅 ハイ、調べて …

竹本商店 つけ麺開拓舎の濃厚豚骨 伊勢海老つけ麺は美味し!土崎店

秋田県は秋田市、土崎 竹本商店 つけ麺開拓舎へ行ってきました。 天気は良くて、海沿いを流すには、最高の天気でした。 風も強くなく、湿度もすくなく、快晴 初夏ですね~^^   気持ちよく、ツー …

初めてバイク購入、納車まで準備するグッツ&書類は何?【初心者編】

最近知り合いが、バイクを購入しました。   そこで、質問されたのが 「バイクを購入したが、納車するまで、何を準備していいかわからない!」 との事。   聞けば、彼は車の免許と車は保 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村