comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ヘルメット盗難防止 バイクミラーにヘルメットかけちゃダメな2つの理由

こんにちは、高所恐怖症ライダーです。   最近ツーリング先で、他のバイカーさん達がバイクのミラーに ヘルメットをかけたまま、休憩しているのが 非常に気になる、今日この頃…&#82 …

一面のひまわりがみたい!煙山ひまわりパークへツーリング 岩手県隠れた名所の見頃は

  今年は、時期を間違えないように行ってきます。^^   この記事は過去の記事を2023年度版に、アップデートしてお届けしています。   ここからどうぞ! — …

ルチェンテ クチーナ イタリアーナ 横手の名店で本場イタリアの美味を堪能する

  やっとコロナが明けて、友人と飲みや食事に行けるようになりました。 3年間我慢して、やっとです。   やっとです。(泣)   やっとです。(TT) . . . 3度書き …

仙台のミンパティン 食欲をそそる仙台の穴場グルメをご紹介

  仙台の五橋にある、アパホテルに泊まっていた時 仙台駅に徒歩で向かうと、必ず数寄屋つくり風の建物を見ることができます。 (ビルの一階が食べ物屋さん、2階から雑居ビル) 近代的な駅前の風景に …

新川栄太郎の跡地でRamen Ao(ラーメン アオ)開店 味玉肉醤油が美味し

  朗報   火事になって、一時休業していた 横手市のラーメン店「Ramen Ao」が 秋田市川尻に移転して、2023年8月10日(木)から営業を再開しています。   お …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村