comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ブレーキランプ交換を素人がやってみた 費用とかかった時間は?

  友人から、「ブレーキランプが光ってないよ」と教えられ 確かめてみると、ブレーキランプのメインが光らない。 (奥さんにブレーキを踏んでもらい、ランプが光っていない事を確かめました) ブレー …

山形銀山温泉 バイクで行くロマンティックな旅 温泉と景色を満喫してみた。

  訪問ありがとうございます。   高所恐怖症ライダーは、山形銀山温泉に行ってきました。 (この記事は、過去のレポートを、現在の情報にアップデートしてお届けしています。m(__)m …

アルファ社の新品フーデッド リブ ジャケットを格安でゲット、着心地レポートします。

  先日アルファ―社のMA-1を年末バーゲンでゲットしました。 それがこれ! ma-1 アルファ社のおなじみフライトジャケット購入 使用レビュー いい買い物をしたな~と、ご満悦だったんです。 …

西馬音内蕎麦 道の駅うご”端縫いの郷”で食べる蕎麦はマジで美味し

羽後町で花嫁道中の出発式をみて、小腹が空いた僕は 道の駅うご”端縫いの郷”の中にある、端縫いダイニングで食事をとる事にしました。 (何度か端縫いの郷を訪れていますが、 いつも人 …

自家製麺 佐藤 大仙のこだわり煮干しスープに特化したラーメンはウマし

大仙市にある、麺屋十郎兵衞(大曲本店)さんには、 ラーメンを食べに、何度か足をはこんでいましたが、 麺屋十郎兵衞(大曲本店)の特製中華を食べにラーツーしてきた!をチェックする⇒ その隣の隣にある、姉妹 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村