comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

夏用ライディングジャケット プロテクトクールドライパーカ(JK-159 )を買った、今日から僕もコミネマン

  昨年バイク用の夏用ライディングジャケットを買ったばかりなのに 今年も買ってしまいました。   衝動買いです。^^   たまたま、仙台に行く用事があり、2輪館へ寄ったら …

cafe gitaのスパイスカレーは美味 ゆうゆうプラザ内店舗に有り

  秋田のコーヒー好きな友人が勧めてくれたコーヒーショップ 「cafe gita」さん 横手ゆうゆうプラザ内に店舗を構えています。 湯沢市にあるコーヒーショップ「cafe gita」の2号店 …

ライダーは皆やってる?ツーリング先で必ずやる謎の儀式とは?

ツーリングに出かけると、 走ること自体が一番の目的…のはずなのに、 到着した先でついついやってしまう“謎の行動”があると思いませんか? 誰かに教わったわけでもないのに、 全国のライダーが、多分同じよう …

ライダージーンズ作ってみたvol2 腰 膝プロテクターを装着した結果

先日、夏用ジャケットを買いました。   ………….で、あわせて、パンツも購入しようと プロテクター入りのジーンズを見ていたんですが、 2万円前 …

HITONI YASASHIKU(人にやさしく)手形にあるラーメン屋さんでこってりを食う

  HITONI YASASHIKU(人にやさしく)さんへ行ってきました。 以前 川尻の御休町にある「陸王」さんを訪れたとき、 すでに閉店していてがっかりしていたんですが、 その後調べた結果 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村