comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【保存版】バイク盗難防止の最強対策5選|ガチで盗まれないために今すぐできること

どうも、高所恐怖症ライダーです。 最近、バイクの盗難多いですよね~ 「x」(旧ツイッター)のタイムラインでも、盗難の件で結構流れて来ます。 今回は、バイクの盗難防止について、考えてみました。 &nbs …

かまくら祭り2025年は決行? 横手市開催の日程,見どころ,駐車場情報

  秋田県、横手市にある「かまくら祭り」です。       2025年は観光できるんでしょうか? 公式発表はこちら 詳細はこちらをチェック願います。  かまくら …

ダイニング&ラウンジ あえら 雄和のネパールカレーは美味し

2022年の夏は、雨が降り続きましたが ようやく 晴れ間がのぞいた、ある日曜日。 その日はとてもいい天気!   やっとバイクに乗る事が出来た僕は、 ツーリングで、海に向かっていました。 &n …

ワークマン冬に最適 秋冬ライダースパンツ限定品3900円の実力

またまたやってくれました、ワークマンさん ついに、冬用ライディングパンツのリリースです。 冬用のライディングパンツが欲しいと思ってたんですよね。   (夏用もワークマン製のライディングパンツ …

麺屋ダダダ 仙台の二郎系ラーメン、東北NO1(自称)の超極太麺の実力

  仙台に用事があり、車で仙台へ 途中お腹が空いて、立ち寄ったお店   麺屋ダダダさん。 お店の場所は”日本一大きい交差点”とも言われている、仙台の箱堤交差点 初めて故、お店の駐車 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村