comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

大沢温泉(岩手)湯治屋の露天風呂で大沢の湯でまったり至福を味わう

  岩手は大沢温泉の湯治屋さんで、露天風呂を楽しんできました。 もはや、僕のツーリングと温泉は切り離せないものになっています。^^   厳密な話をすると、 最初、鉛温泉へ行ったんで …

映画 ザ・クリエイター/創造者を観た これ傑作です!(ネタバレ少し含む)

奥さんと映画を見に行ってきました。 息子と娘が小さい頃は、育児で行くことができませんでしたが 彼らも、ほぼ僕たちの手を離れて、幾ばくかの時間が出来たので 久しぶりに映画を観ようと、一緒に映画館へ &n …

シングル 脚付きマットレスベットを買って組み立てた、ニトリ5年保証の実力

ニトリのシングル 脚付きマットレス(フィル/NV) ベッドを買いました。   10年くらい前に、おばあちゃんがくれた、折り畳みベッド(パイプ製) が壊れてしまったからです。   折 …

羽後町西馬音内 彦三のそば美味し、かき揚げと冷やがけの食文化の街

日本三大盆踊り」のひとつ 秋田県 西馬音内盆踊りで有名な羽後町に行ってきました。 そばを食べる為です。     実は、羽後町西馬音内、知る人ぞ知る、蕎麦が美味い地域柄。 &nbsp …

秋田ツーリングスポット10選&グルメ情報付き!【絶対に行くべき場所とは】

秋田県は、美しい自然と空いた道が魅力の“バイク向きエリア”です。 海・山・湖といった絶景が揃っており、走るだけで癒される道が無数に存在します。   信号も交通量も少なく、(←デスっていません …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村