高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2020年11月7日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
どりるまん商店、羽後町のラーメン店にいってきた、人気店の実力は!
秋田県羽後町にあるラーメン店 どりるまん商店に行ってきました。 僕は、こってり系が好きなので、友人からも、「どりるまん」をかなり勧められていて 非常に気になっていたお店の一つです。 &n …
八郎潟 桜祭りと菜の花ロードをツーリング!夢の情景を楽しむ
八郎潟の桜並木と菜の花ロードをバイクで行ってきましたあ! 友人から話には聞いていたんです。 「きれいだよ」って…….(笑) ………̷ …
バイクリアスタンド フック交換の勧め (サイズ間違いに使える方法)
バイクのリアスタンド購入時の失敗です。 キッチリ、サイズ調べたつもりがだったんですが リアスタンド届いてみると、そのままでは、僕のダエグ君では使用できない事がわかりました。 皆さん購入時 …
バイクのオイル交換は自分で!カワサキZRX1200㏄でやってみた。
バイクのオイル交換やっていますかあぁぁぁ!? 走り方にもよりますが、リッターバイクだと目安が3000㎞~5000㎞と言われています。 (走り方にもよりますので、あくまでも目安です、 エンジンの回し方と …
柳麺 多むら 秋田県能代市へラーツー、極上味噌煮干しラーメン
久しぶりに遠出したかったんです。 やっと、自主規制が解禁され、ツーリングがしたかった。 ホントは、キャンプツーリングに行きたかったんですが、 完全解禁ではないので、プチツーリングといった …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
人気の投稿とページ
最新の記事
タグで検索
当ブログのアーカイブ
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
ツイッターもやってます。^^
2021/02/20
温泉のあるキャンプ場 秋田湯沢市とことん山の露天温泉は雪でも営業
2021/02/17
温泉のあるキャンプ場 宮城県 鬼首 吹上高原キャンプ場で温泉卵を作る
2021/02/13
温泉のあるキャンプ場 秋田 湯とぴあ雁の里 ふれあいの森に行く
2021/02/09
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法
2021/02/05
麺屋 風よおしえて 秋田県大曲市であっさり系 鶏白湯ラーメン食す