ツーリング 観光 番外編

湯田ダム ライトアップ時間に遅れるな!美しき17の光と水のカーテン

投稿日:

 

Q:湯田ダム2022年(令和4年)のライトアップは有るんでしょうか?

 

A:湯田ダム2022年(令和4年)のライトアップの予定はまだ決まっていません。

まだ、ライトアップ予定が無いんです(笑)

ここで、近いうちに詳細日程が出ます。(リンク貼っておきます)

 

決定しました。

 

2022年7月1日(金)~10月10日(月)予定

一般開放    9:00~16:30(予定)
ライトアップ 18:30~21:00(予定)

※9月1日以降は、18:00から点灯開始
※天候や貯砂ダムの貯水位等により、緊急的に通路の閉鎖やライトアップを中止する場合があります。

 

 

 

 

北上川統合管理事務所の公式HPをみる⇒

 

今年は期待できるかもです。

コロナの影響で、中止になる可能性もありますが、その時は恨みっこなしで……….

 

 

 

 

過去記事を読んで、予習してみてくださいね。^^ (↓)

*************************************************************

岩手県西和賀町にある湯田ダムがあります。

 

「ダムって…..そんな地味な場所(笑)」

って言っちゃダメです。

 

「錦秋湖大滝ライトアップ」ってのがありまして

日本夜景遺産に認定されています。

 

美しいんです。

 

(引用元 日本夜景遺産:http://www.yakei-isan.jp/spot/detail.php?id=247 より)

 

そして、鉄道マニアならぬ、ダムマニアが日本中にいて

今静かなブームを巻き起こしているようです。

 

今回は湯田ダムの湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)に行ってきました。

 

(湯田ダムのある道の駅 錦秋湖にて、工事中でした)

 

2020年の錦秋湖大滝ライトアップは7月1日~10月11日に実施されました。

湯田ダムの堆砂対策として建設された湯田貯砂ダムの構造により

17本の水流を滝の内側からライトアップしているのが特徴となってます。

 

ちなみに2020年7月は新型コロナウイルス対策に取り組む医療従事者への

感謝を示すブルーライトアップを実施するという粋な計らい。

 

 

2020年8月は通常通りの17本の光の共演 レインボーライトアップを

行っています。

 

さて、2022年はいつから始まるんでしょうか……

まあその辺も調査してます。

 

あわせてどうぞ……….

 

注意!湯田ダム ライトアップする場所は2つある

ここで注意しなければならないのは、

湯田ダムのライトアップポイントは2つあるという事です。

 

1.湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)

2.湯田ダム

 

テレビ特番で特集されるのは、主に1の湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)の方です。

(レインボーの七色の光)

 

2.の湯田ダムの方は
日本一のダム放流 湯田ダムで10年に1度のオータム放流、

 

初のライトアップナイト放流に挑戦した場所

地図で見てみると、こんな感じになります。

 

1.湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)アクセス(ライトアップはこっち)

湯田貯砂ダム 「錦秋湖大滝ライトアップ」はこっちの方です


〒029-5500 岩手県和賀郡西和賀町 錦 秋 湖

 

2.湯田ダム

岩手県西和賀町杉名畑44地割162−15 湯田ダム管理支所

 

 

湯田貯砂ダム 「錦秋湖大滝ライトアップ」は1の方です。

 

間違えないようにしましょうね!!

 

湯田ダム 錦秋湖大滝ライトアップいつやるの?時間は?

テレビなどで、特集される湯田ダムのレインボーライトアップは「湯田貯砂ダム」

となります。

 

2020年は下記の通り開催されました。

通年だとこんな感じになると思います。(決まったらまたアップしますね)

 

錦秋湖大滝ライトアップ(湯田貯砂ダム)
キンシュウコオオタキライトアップ(ユダチョサダム)

「錦秋湖大滝ライトアップ」

 

日中は一般開放され、滝の裏側の通廊を歩くことができます

【期間】7月3日(金)~10月11日(日)

【開放時間】9:00~16:30

※16時30分以降は通廊へ入ることはできません

 

夜間ライトアップ

【期間】7月1日(水)~10月11日(日)

【点灯時間】18時30分~21時00分

なお7月中は、新型コロナウイルス感染症医療従事者等、

最前線に立たれている方々へ感謝の気持ちを込め、ブルーライトアップが行われます。

 

引用元:岩手日日新聞社 https://www.iwanichi.co.jp/2020/07/04/2534387/ より

 

 

湯田ダム 錦秋湖大滝ライトアップ場所

間違えるといけないので、もう一度アップしますね。


〒029-5500 岩手県和賀郡西和賀町 錦 秋 湖

ここに着いたら、この地図を利用してください。

 

湯田ダム 錦秋湖大滝水のカーテン

夜はこんな感じで、幻想的です。

昼はこんな感じ

滝の下が回廊になっていてもぐれるんです。

美しいっすよね。

勿論、見学料は無料です。

 

湯田ダム 道の駅 錦秋湖で至福のスイーツタイム

ライトアップまで時間があったので、ここで休憩

お土産屋さんも有ります。

この前、テレビで話題にされていた湯田ダムカレー

今回はスルーしました。

次回食べます。

食堂のメニューはこんな感じ!

 

 

道の駅 錦秋湖名物 まるごとスイーツを食べるべし!!

あまりにもうまそうで食っちゃいました。

モチが旨くて、アイスにとろけます。

美味!! 是非試してください。

 

 

湯田ダム 錦秋湖大滝ライトアップまとめ

日本でも有数の七色に光るダムの幻想的な風景

東北もまだまだ捨てたもんじゃありませんね。

是非一度見てください。

実は湯田ダム 湯田貯砂ダム(錦秋湖大滝)

錦秋湖大滝ライトアップだけでなく、湯田ダムのほうもライトアップしています。

2か所あるんです。

次回紹介しますね。

 

 

湯田ダム 公式ホームページを見る

湯田ダム 西わが公式ホームページを見る
 
 

湯田ダム周辺の観光スポットを旅ノートで見る

 

 

 

合わせて読みたい ダムライトアップ情報

湯田ダムまで来たら、

こちらのジンギスカン定食がうまいですよん! 是非お試しあれ!

ドライブイン湯田のジンギスカン定食 秘伝のタレと羊肉は絶妙で美味

 

 

さてさて、あわせてダムのライトアップの話

 

同じ東北圏にある鳴子ダムです。

 

こちらもライトアップする有名なダム

機会があえば、是非見たいライトアップ ダムです。

 

参考までにどうぞ!

鳴子ダム ライトアップ2022 撮影&おすすめスポットはここだ!

「鳴子ダム ライトアップ2022 撮影&おすすめスポットはここだ!」を見る⇒

 

 

 

-ツーリング, 観光 番外編
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

大型バイクのタイヤ交換時期と量販店工賃比較 おすすめタイヤは?

僕のバイクはZRX DAEG1200です。 タイヤ(前) 120/70ZR17 タイヤ(後) 180/55ZR17 タイヤフレームのカスタムはしてませんので、純正のままです。   これがタイ …

手動式コーヒーミル コスパ最強キャプテンスタッグ製を選ぶ4つ理由

キャンプ用にコスパ最強の手動式コーヒーミル キャプテンスタッグ製を買いました。 ついに買いました(笑)     昨年まで、キャンプに持っていくときは、 家でコーヒー豆を電動ミルで挽 …

ショットグラス ドクロ(スカル)が浮かぶ至福の容器をレビュー

クリスタルスカル(Crystal Skull)のショットグラスを 以前お土産を子供にもらって すっかり忘れていた不届き者は私です。   せっかくお土産で買ってきてくれたのに しばらくの間しま …

GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見

GT-Air 2を購入しました。   購入した最大の理由は2つ 1. フルフェイスである事 2. ヘルメット内に格納されたサンバイザーがある事     アライのジェットヘ …

マトリックスレザレクションズでキアヌが乗っているバイクは何?

  「マトリックスレザレクションズ」(マトリックス4-MATRIX4)はもう見ましたか?   映画の歴史に多大な影響を与えた、「マトリックス」三部作の最新作です。 (このマトリック …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気の投稿とページ

土崎港曳山まつり(秋田県)は2023年は開催される?日程 駐車場事情
ワークマンライダースパンツ夏用購入 メッシュ生地が涼しい
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?
オートバイに乗りたくなる映画20作 見たら必ずです
湯沢"七夕絵どうろうまつり"2023年は開催するの?日程 駐車場事情
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
鹿角の花輪ばやし祭りは2023年開催する?アクセス,日程,駐車場事情
ワークマンバイク用春夏グローブを買った、アトム タランチュラの実力

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村

ツイッターもやってます。^^

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。