comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

西和賀町の味覚探訪:湯夢プラザの十割そば食レポート

何度か足を運んでいる西和賀町。 今回は十割そばの店 湯夢プラザを訪ねました。 いえね、この近くに有名な魚の新鮮で安いスーパーがあって、近くを通ったんで、 十割そばの店 湯夢プラザで昼食をとったんです。 …

毛越寺の魅力とアクセス 岩手の歴史にふれ,極楽浄土庭園を歩く 

奥さんのリクエストで毛越寺へ行ってきました。 岩手で有名なお寺 中尊寺のすぐ近くにあります。   何故 奥さんが「お寺に行きたい!」といったのかはよくわかりませんが、…..^^ …

芝桜( 秋田県横手市山内)へツーリング 2025年芝桜まつりはアリ?無し?

桜の訪れが遅い東北でも、6月になれば、流石に桜を見ることはできませんが 秋田県横手市山内の大松川ダム公園では、「シバザクラ」を見ることができます。   では2025年は開催するんでしょうか? …

ガーディアンベル がプレゼントに最適な3つの理由

  ちょっと嫌な出来事が続き、それを友人に電話で話したら その友人がわざわざ家にプレゼントを届けてくれた。   以下、友人との会話 ************************ …

バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)

以前バイクのメンテナンス中に 倒して、壊してしまった右のバックミラー(泣) ホントに「間抜け」な話です。   バイクスタンドで後ろの方を持ち上げたら、バランス崩して、 バイクを倒してしまい、 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村