comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

空飛ぶバイクが欲しい!A.L.I 一般販売開始 エアーバイクを調査してみた

空飛ぶバイク、欲しくは有りませんか?   「えっ、何?^^」   高所恐怖症のくせに、たとえ空飛ぶバイクがあっても、飛べるわけないだろって……   …

ハローメロ―イエロー(Hello Mellow Yellow )道の駅東由利でスパゲティポロネーズを勧める理由

  ツーリング途中で立ち寄りました。 Hello Mellow Yellowは、秋田県由利本荘市東由利に位置するカフェ&レストランです。 このお店は2023年10月17日にオープンしてます。 …

優勝軒 横手店閉店【悲報】 富士ラーメンとつけ麺が旨い!横手二郎系ラーメン

  【悲報】優勝軒 横手店閉店です。   このブログを立ち上げてから、ラーメン屋さん3軒目の閉店のご案内です。 2022年5月8日をもって、優勝軒 横手店が閉店となりました。 &n …

雨の日のバイク走行が快適グッズ!お薦めアイテムベスト5

皆さんこんにちは、高所恐怖症ライダーです。   バイクに乗っていると、突然雨に降られる……. もしくは、雨の日のツーリングなんて、 ちょっとテンション下がりますよね。 …

バイク用インナープロテクターで 普段着と安全、おしゃれを楽しむ

バイク用のインナープロテクター買いました!! POWERAGE poronxrd プロテクター PA-475 PORON 肩 肘 胸 脊椎サポーター(プロテクター)です。 レビューします。 購入までの …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村