宮城の田園風景の中、
国道47号沿いにふと現れる緑の看板——。
「ザビのカレー」
パキスタン・インド料理の本格派が、ここ大崎・岩出山でひっそりと存在感を放っています。
地元グルメに詳しい人なら、このお店の名前はきっと挙がる名店のひとつなんじゃないでしょうか?
この道を通る度、ずっと気になっていた、カレー屋さん
「ザビ」と言えば、『機動戦士ガンダム』劇中の主人公が属する地球連邦軍の敵対勢力である、
ジオン公国の中枢を担う一族 ザビ家の名前です。^^
(画像提供元:機動戦士ガンダム公式サイトより https://www.gundam-the-origin.net/character/0102.html)

「オーナーはガンダムファンなのか?」と推測し、
ずっと立ち寄ってみたいと思っていたのですが、
なかなか機会に恵まれませんでした。
今回やっと、この店に立ち寄る事が出来ました。
どんなお店かというと………….
まずははじまり、はじまり~
追記)機動戦士ガンダムを未見の方、是非見てください。
絵柄は少々古いですが、傑作です。
これだけ読めば、内容がわかる目次
「ザビのカレー」アクセス
店名 ザビのカレー
予約・
お問い合わせ 0229-25-3362
住所 宮城県大崎市岩出山字東川原町8-7
席数 24席
(テーブル20席、お座敷6席)
個室 有
貸切 可
禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場 有
「ザビのカレー」駐車場事情
車なら4台駐車可能です。
「ザビのカレー」おススメ
鬼首を通るので岩出山にあるザビのカレー屋さん
お店に入ると、パキスタンの方?が対応してくれます。
日本語の対応が不慣れですが、日本人スタッフもいますので、ご安心ください。
10分ほどで、料理が運ばれてきました。
ランチセットです。
ランチは選べるセットが豊富で嬉しい:
-
Aセット:1種カレー+ナン+ライス+ドリンク(約950円)
-
Bセット:2種カレー+ナン+ライス+ドリンク+チキンティッカまたはマライティッカ(約1,100円)
-
Cセット:Bの内容に加え、タンドリーチキン・デザート付きで1300円前後
ナンやライス(バスマティorサフラン)も自由に選べ、ナン・ロティのおかわり自由(セットで)というサービスもステキ
ボリューム感に満足感がある設計。
辛さはチョイスできます。
僕はBセットをセレクト
チキンキーマとシーフードカレーをチョイス。
カレーは食べやすく、後からじわじわ辛さがくるアクセントが秀逸
シーフードカレーはプリっと大きなエビがごろごろ入り、生姜風味・ココナッツの甘みが絶妙
そして、アイスコーヒー(ランチ限定で、100円追加で飲めます)
ここで感動するのが、巨大なナンのインパクト!パリッと薄くクリスピーな裏面に、
ふっくらモチモチの表側。
食べ応え満点で、食欲を一気に加速させるさらに、
チーズナン、ガーリックナン、ゴマナン、チョコナン、あんこナン、ずんだナンなど、
スイーツ系まで10種類以上のバリエーションありましたが
ここは初めてなので、スタンダードをチョイス。
美味くて、あっという間に平らげてしまいました。
「ザビのカレー」メニュー
日替わりメニューも充実していて、
ときにはチキン・シャシリク、マトン・チャナ(マトンとひよこ豆)、マトン・ビンディ(マトンとオクラ)、パヤ(羊の脚のスープカレー)など、
本格パキスタン料理に挑戦できるとか
次回はマトンに挑戦しましょう^^
ディナーも充実しています。
「ザビのカレー」まとめ
隣には南アジア系の食材がぎっしり並んだ「ザビマート」というハラルフード食材店があります。
パキスタン・インド・バングラ・スリランカなどのスパイス、豆、菓子、ヘナやティーマサラなど、
多ジャンルで“異国感満載”な商品が手に入る勢いです。^^
カレー好きはもちろん、ドライブや温泉帰りに“異国気分”を味わいたい人にもおすすめ。
巨大なナンとスパイス香るカレー、選べるセットの豊富さ、
日替わりパキスタン料理、本場食材店「ザビマート」までを一気に体験できるお店はそう多くないじゃないでしょうか?
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
追記)
オーナーがガンダムファンなのか……という疑問は尋ねることはできませんでした….(笑)
ですが、カレーが美味しかったので、良しとします。
真相は次の機会のお楽しみ!! ということで。^^