映画とバイク 観光 番外編

映画『室井慎次 敗れざる者』公開リポート 柳葉さん良いっす!

投稿日:2024年10月26日 更新日:

映画『室井慎次 敗れざる者』を劇場で見てきました。

 

あらかじめ言っておきますが、

この映画は2部作です。

 

この映画は前篇です。

 

事の発端は、奥さんが、この映画を観たいというので、

久しぶりに一緒に映画を見てきました。^^

 

踊る大走査線が、「そんなに好きだったの?」とよくよく聞いてみると

この映画『室井慎次 敗れざる者』は秋田でロケを行ったとか

しかも、この映画の主役が秋田の名優 柳葉敏郎さんです。

 

判官びいき(ほうがんびいき)じゃないですが、もし映画の入りが悪かったら

少しでも貢献したい、(何といっても柳葉さんが主演の映画です,微力ながらでも応援したくなるじゃないですか!!)

 

そんな事を考えながら、映画館へ行ってきました。

(ちょっと上から目線ですね^^ 関係者のみなさんご容赦ください m(_ _)m)

 

さて、さて どんな映画だったかというと……….

こんな映画でしたよ~(ネタバレはしてません 安心して読んでください

 

 

 

映画『室井慎次 敗れざる者』公開リポート 柳葉さんがいい!!

プロデュース:亀山千広、
脚本:君塚良一、
監督:本広克行

「あの男との約束を果たせなかったーー 。」 現場の捜査員のために粉骨し、警察の組織改革に挑むなど、波乱に満ちた警察人生を歩んできた室井慎次。
27年前の“青島との約束”を果たせなかったことを悔やみ、警察を辞めて故郷・秋田に帰る。
そこには、かつての想いで、少年たちと一緒に穏やかに暮らす室井の姿がーー 。
そんな中、室井の前に突如現れた謎の少女。彼女の来訪とともに、他殺と思われる死体が発見される。
そして明かされる、少女の名前は…日向杏。
シリーズ最悪の犯人と言われた猟奇殺人犯・日向真奈美(小泉今日子)の娘だという、衝撃の事実が判明する。
「とんでもない死体を見つけましたね、室井さんーー 。」
東北の山奥には似つかわしくない、おびただしい数の警察官、ヘリや警察車両ーー 。
「最悪」は何故室井慎次を狙うのか。
穏やかな暮らしを求めた室井のまわりに、再び、事件の影が迫りくるーー 。

 

この映画の情報を遮断して、映画館へ行ったので、全く知らなかったんですが、

この映画2部作です。
(勿論、踊る大走査線のスピンオフ映画ということは知っていました。^^)

 

『室井慎次 敗れざる者』は1作目 11月15日に2作目が公開になります。

映画をみて思ったことは、2作目も劇場に脚を運ぶという事。

必ず映画館で観ます。

マジで面白かったです。^^

 

ハッキリ言えば、2作目が待ち遠しいです。

 

「踊る大捜査線」シリーズは、人気すぎて長いので、

キャストも年齢を重ね、スピードよりも重厚感を重視した内容になっています。

よって、昔のピリピリとした尖った展開を期待すると、肩透かしに合う事になります。

 

 

 

 

しか—————-し

 

 

 

室井慎次を主軸にしたストーリーは、きっちり昔の「踊る」を踏襲していますが

別物として物語が存在していて、

 

「室井慎次」の人間ドラマを描いています。

 

そして、映画全編を流れる不穏な空気感がとてもいい。(映画をみるとわかります)

これ以上言うと、ネタバレになるので、詳しくは言いませんが

まあ、見てください。

 

 

映画『室井慎次 敗れざる者』この映画を別の視点から楽しむ

秋田の名優 柳葉さんが主役なのは勿論ですが、

この映画、秋田所縁(ゆかり)の俳優さんが多数出演されています。

 

生駒里奈さん 佐々木希さん シャバダバオさん(タレント) バリトン伊藤さん(タレント)

相場詩織さん(アナウンサー)等々

 

さりげなく、名女優の石田あゆみさんもちょい役で出ていたり
筧利夫さんや、飯島直子さんなど、懐かしい方々も顔を連ねています。

どの場面で登場するのか、楽しみに見てください。^^

 

映画『室井慎次 敗れざる者』聖地巡礼

 

この映画、秋田名所PR映画と言っても、いいんじゃないでしょうか^^

秋田の名所?で映画のロケが行われています。^^

 

室井慎次訪れている市毛商店は、田村商店さん

映画の中では、田村商店さんが、市毛商店と名前が変わっています。

このお店、女優の石田あゆみさんが店主をされていました。

大仙市にある老舗の酒屋さんです。

看板の文字を変えての映画撮影だったようです。

 

〒019-2121 秋田県大仙市北野目153

 

ツーリングがてら、バイクでいってみようかな~^^

 

秋田刑務所

生駒ちゃんとのシーンで出てきたのは秋田刑務所です

秋田刑務所 〒010-0948 秋田県秋田市川尻新川町1-1

 

秋田県立角館高等学校

〒014-0335 秋田県仙北氏角館町細越超37

ここはギバさんの、母校だそうで……

どこかの番組で、「ずいぶん新しくなってた….」と笑って話していらっしゃいましたね。^^

 

田沢湖

田沢湖は秋田県仙北にある淡水湖

日本で一番深い湖です。

たつこの伝説があり、美しい湖です。

 

 

 

 

横町橋

詳しくは、映画をみてからのお楽しみです。

効果的に使われてます。^^

 

室井慎次が暮らす、湖畔の家

室井慎次が暮らす、湖畔の家こそ「秋田県北大仙市三ツ池奥山54」という架空の場所ですが、

実際の撮影地は新潟県十日町市大池付近です。

実際は新潟で撮影されたんですね

新潟は少しとおいな~

計画立てながら、聖地巡礼の旅なんてのもイイですね~

とりあえず、11月15日の生き続ける者をみなければ^^

楽しみですね~

 

 

 

お早めにどうぞ!!

 

 

 

 

 

【追加記事】2作目 早速見てきました~!!。^^

 

続編 (先行上映で見ちゃいました。)

レポートしてます。こちらもあわせてどうぞ!!

 

映画『室井慎次 生き続ける者』公開リポート 柳葉さんが良いっす!(ネタバレなし)

-映画とバイク, 観光 番外編
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

蟹場温泉へ!乳頭温泉郷の隠れた名湯 秘境温泉の至福の道

梅雨の真っただ中 秋田県は、乳頭温泉へ行ってきました。   車で行ってきました。 バイクで行こうかとも、思ったんですが、なんちゃってライダーの僕は 雨に濡れるのが嫌で、車でお出かけしました。 …

妖怪 河童が息づく岩手県遠野カッパの淵へ行って来た アクセス、駐車場情報

  奥さんとカッパ淵へ行ってきました。   ハイ、妖怪のカッパです。「河童」と書きます。 きゅうりの好きな、相撲の強い、全国各地に伝承が残るカッパ   子供の尻子玉を抜く …

そば処かむろ 横手市 ミニローストビーフ丼とそばセット(A5肉)の実力

  横手市にある「そば処かむろ」に行ってきました。 蕎麦好きな息子の情報です。   横手駅前にある、 「この蕎麦屋が美味いらしい!」という情報を息子が聞きつけ いそいそと蕎麦を食べ …

中華そば梅太郎、鹿島様を見た後 能恵麺を食す 平打ち麺うまし

  秋田県湯沢市岩崎にある巨大道祖神(4メートルは有ります) 鹿島様を観た後 詳しくはこちらをどうぞ↓ 鹿島(かしま)様を訪ねて湯沢市岩崎へ 4mの巨大藁人形は圧巻 立ち寄ったお店。 岩崎と …

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す

蕎麦好きな友人が、ここはうまいと言って勧めてくれたお店 千真庵‐石臼挽きそば。 この友人がうまいと言えば、ハズレた事が無いので、かなり楽しみにして 来店しました。   はっきり言います。 & …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

ワークマン”着るこたつ”2025年爆売れ!?ヒーター付き電熱ベストの実力
真人公園(秋田) 桜まつり2025年実施する? たらい漕ぎ選手権はあり?
小羽広館 由利本荘市のかっぱ伝説のある一軒宿で温まりのお湯に入る
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
【保存版】バイク盗難防止の最強対策5選|ガチで盗まれないために今すぐできること
ワークマン製イージス360透湿防水防寒 ジャケット購入した結果!
【やってよかった】バイク初心者が納車後すぐにやるべき7つの事
ワークマンのライダーブーツ購入?ショートブーツ3900円の実力
30年使用したひび割れだらけのエンジニアブーツのリペア方法
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村