これだけ読めば、内容がわかる目次
宮城に行く用事があって、
奥さんと二人で車で行ってきました。
宮城県の古川から鳴子温泉に向かう国道47号線を走ってきました。
実は5年位前から、何度か用事で(ツーリングで)、
この古川~鳴子温泉、国道47号線を通っているんですが、
いつも気になっているピザ屋さん、煉瓦場(れんがば)の看板があるんです。
宮城県大崎市岩出山の【煉瓦場】🌟
古民家的なお店の雰囲気も良いし、とにかく焼き立てのピザが美味しいです!!納豆ピザなど、みんなで色々な種類を頼んでシェアがオススメです!
岩出山バイパス国道47号線沿#おっち #ハシュカリ pic.twitter.com/4tMMRyYnkd— おっちスタッフ📎❤︎ (@occhistaff) 2016年4月27日
注意してないと見逃してしまうくらい目立たない看板です。
この5年間タイミングが合わなくて、いつも通り過ぎてしまっていた。
この忘れちゃう感じ、皆さん分かりますかね?
気が付いたら、お店の前を過ぎていた…….
次こそは、寄ってみようと思っているんですが、
毎回忘れて、通り過ぎてしまう。
でも、今回は、奥さんと一緒なので、
彼女がお店を忘れておらず
初めてこのお店に立ち寄ることができました。
ハイ、ようやくランチを食べることができました。
ホント、奥さんには感謝、感謝です。
煉瓦場 ランチセット
ランチセットをチョイス。
サラダとドリンク、デザート付きです。
僕はノンアルコールビールをチョイス。
ピザと言ったらビールでしょ(笑)
アルコール有りがいいんですが、運転手ですから我慢、我慢
ピザは、15分後に登場しました。
美味です。
サラダ
トマトがすげーうまいんです。
デザートも凍っていて、美味
煉瓦場 メニュー
単品でもOK、メニューから選んでセットにもできます。
キムチ納豆ピザがかなり気になったんですけどね(笑)
鳴子温泉の帰りに煉瓦場。
ピザのランチはサラダ、デザート🍰、ドリンクとぶどうジュースがついて満足。
ここもおススメです。 pic.twitter.com/pzFTIPVXdK— Kame (@TKame321) 2019年6月28日
宮城においでよ 岩出山に煉瓦場っていうピザ屋さんがあるよ
ボクのオススメはキムチ&納豆ピザだよ pic.twitter.com/AodCGhK0e1— おいでよ登米市♘♞♟️ (@oide_tome) 2019年6月28日
煉瓦場、駐車場とアクセス
〒989-6403 宮城県大崎市岩出山上野目3-10
上野目駅出口から徒歩約15分
電話番号 0229-72-5678
カテゴリ カフェ、ピザ
古民家を改造した店内は、いい雰囲気が漂います。
干し柿がほされていました。
煉瓦場 まとめ
このお店、勝手に「若い夫婦が脱サラして、古民家改造してピザ屋をやっているのかな~」
と思って入ったんですが、
店長さんは、おじいさんとおばあさんでした。
そして、お孫さんなのかな~? (顔がよく似ていましたので)
高校生のような男の子が2人、アルバイトでお手伝いをしているお店でした。
4人で仲よさそうに、お店を切り回している
なんか、この情景を見ているだけで、心がほっこりするお店でしたね~
ピザもうまいし、居心地いいし
またお邪魔します。
岩出山といえば、そのピザ屋さんから古川方面へ走って行くと右手にある「愉多工房」という土日祝日のみ営業の蕎麦屋も美味いです(本職は家具職人のようです)。蕎麦そのものもばっちりですが、「そばプリン」もデザートに是非どうぞ。
コメント有難うございます。
「愉多工房」ですか、情報有難うございます。
次回通った時は必ず食べます。
「そばプリン」どんな味なんでしょうか?
たべたいな~