ラーメン巡り 観光 番外編

cafe gitaのスパイスカレーは美味 ゆうゆうプラザ内店舗に有り

投稿日:

 

秋田のコーヒー好きな友人が勧めてくれたコーヒーショップ

「cafe gita」さん

横手ゆうゆうプラザ内に店舗を構えています。

湯沢市にあるコーヒーショップ「cafe gita」の2号店

 

じつは、このお店以前に一度お邪魔させていただいてます。

その時はジータブレンドを注文しました。

濃いめでしっかりとした苦味が心地よいコーヒー、

焙煎もcafe gitaさんが豆からブレンドしており、深煎り

コーヒーがおいしくて、また来ようと思っていたんです。

 

そしたら、このお店ランチもやっている

しかも、カレーだという噂をききつけました。

そしたらもう、行くしかないですよね(笑)

 

…………………というわけで、行ってきました。

 

横手市ゆうゆうプラザ内店舗 「cafe gita」さん

 

この記事は、あまりの記録的な雪で凍えてしまいそうな方の為に

「cafe gita」のスパイスカレードリンクセットを食べ

温まってもらいたい為に書いています。

 

 

cafe gita おすすめ スパイスカレードリンクセット

僕が食べたのはこれ、スパイスカレードリンクセット

 

食う前から、おいしいのが確定しているのがわかりますね(笑)

スパイスは3~5種類を使用

シンプルに素材のうまみが伝わる味を目指したのがよ——–くわかります。

 

バスマティライス

付け合わせのバナナ

ヨーグルト

アチャール(インドの惣菜)

ライム

野菜

 

特にこのバスマティライスが目新しのもあってうまい

長く細いインディカ米だそうで…..

バスマティあるいはバースマティーとも呼ばれるものは、イネの品種の1つ。インディカ米に属し、繊細で優れた芳香で有名な香り米である。バースマティーという名称は、「香りの女王」というヒンディー語に由来する。 バースマティーは、インドとパキスタンで何百年にも亘って栽培されてきた品種である。

出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3 ウィキペディア

 

 

トッピングされている香草も、何かわからなかったんですが
食欲を刺激してくれて

 

これまた、うまし

 

アチャール(惣菜)もうまいです。

よう様な組み合わせでマゼマゼしながらカレーをつけて頂きます。

アッという間に完食してしまい、大盛にすればよかったと後悔しました。

 

 

そのあとエスプレッソが運ばれてきて、コーヒータイム。

至福の時間とは、これですよ、これ!

 

「コーヒーがうまい店で出す食べ物は、そのコーヒー同様とてもうまい」

が、僕の持論なんですが、このお店もそれに当てはまりますね。

 

カレーの辛さを和らげる、カフェラテがおすすめみたいです。

きっちり、アートされていて、にくい心使いです。

 
 

テレビでも紹介されてますね。

シェアしておきます。


 
 

cafe gita  メニュー

一応、メニュー写メって来ましたが、見えますかね????

 

 

スパイスカレードリンクセットはカウンターに並ぶ7種類の豆から選んでオーダーできます。

 

cafe gita 基本情報 アクセス

店名 カフェ ジータ 横手店 (caffe gita)
ジャンル カフェ
予約・お問い合わせ 0182-38-8757

住所 秋田県横手市駅前町7-7 ゆうゆうプラザ 1F

交通手段 横手駅から135m

 

営業時間

10:00~14:00
15:00~18:00

日曜営業

定休日  無休

公式facebook caffe gita yokote

公式facebook caffe gita yokoteをみる⇒

公式ツイッター caffe gita @caffegita_24

公式ツイッター caffe gitaをみる⇒

公式サイト caffe gita

公式サイト caffe gitaをみる⇒

 

cafe gita 家族連れはどうか?

カウンターもあり

4人かけのテーブル席が2つあるので、

家族連れの場合は、ギリイケると思います。

 

cafe gita まとめ

横手市ゆうゆうプラザ内にオープンした、スペシャルティコーヒー豆専門店caffe gita

 

もとは湯沢市須川で「cafe gita」を10年ほど前から営業する田村寛維さんが、

2店舗目として横手駅前温泉ゆうゆうプラザ内に店を構えたそうです。。

 

横手市ゆうゆうプラザは天然温泉で、宿泊、日帰り温泉もやってますので

温泉を楽しんだ後に、ゆっくりコーヒーをのむのも有りかと……..

 

 

店内はゆっくりとした、落ち着いた雰囲気です。

 

 

冬は、こんな感じになります。(笑)↓

 

 

 

ホテルゆうゆうプラザアネックス横手の詳細を見る

横手周辺の観光スポットをお探しの方はこちらへ

旅ノートで横手周辺の観光スポット 温泉をみる

公式facebook caffe gita yokote

公式facebook caffe gita yokoteをみる⇒

公式ツイッター caffe gita @caffegita_24

公式ツイッター caffe gitaをみる⇒

公式サイト

公式サイト caffe gitaをみる⇒

 

-ラーメン巡り, 観光 番外編
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

電動バイク「TS Bravo」最大419kmの航続可能の実力 【Alrendo社】

電動バイクが欲しいな~と思って調べていると 世界では、またまた魅惑的なオートバイがリリースされてますね。 しかもこれまた、初めて聞くメーカーさん。   電動バイクメーカー「Alrendo M …

芝桜( 秋田県横手市山内)へツーリング 2023年芝桜まつりはアリ?無し?

桜の訪れが遅い東北でも、6月になれば、流石に桜を見ることはできませんが 秋田県横手市山内の大松川ダム公園では、「シバザクラ」を見ることができます。   ここでは遊歩道沿いの斜面に、濃いピンク …

温泉のあるキャンプ場 宮城県 鬼首 吹上高原キャンプ場で温泉卵を作る

温泉が隣接していなければ、キャンプに行きたくないという わがままな….拘りのあるキャンパーの方いますか~?   その気持ちよ~くわかります。   そういう僕も温泉がない …

あじさい寺 雲昌寺へツーリング 秋田県男鹿半島の紫陽花 見頃はいつ?

僕は知らなかったんですが…….. あじさい寺って、日本各地にあるんです。   でも…………..   秋田県秋 …

ろくごうドライブイン おすすめはジャンボとんかつ&じゃんぼ焼肉定食

大仙のイオンモールに向かうたびに気になっていた、 美郷町六郷13号線沿いにある   「ろくごうドライブイン」 ドライブインというキーワード、 最近じゃなかなか聞きませんし、見ることも少なくな …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気の投稿とページ

角館 桜まつり2023年実施する? 武家屋敷通りの桜開花状況や駐車場事情
秋田 千秋公園桜まつりは2023年開催する?桜開花状況や駐車場事情
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事
ワークマン冬に最適 秋冬ライダースパンツ限定品3900円の実力
バイク用タイヤの交換時期、寿命を教えて!リッターバイクの場合
革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ
愛車のドアぶつけて凹ませた、DIYで修理した結果公開
15年放置のゼファー400㏄ バイクタンクの錆取りをやった。

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村

ツイッターもやってます。^^

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。