ラーメン巡り 観光 番外編

食べる幸福: Tavernetta Salvatore(サルバトーレ)イタリアン料理の魅力を仙台で

投稿日:

娘の誕生日が近くて、そのお祝いも兼ねて

誕生日会を仙台で行いました。

 

娘と奥さんと息子、家族4人で

なんとも、楽しい誕生日会でした。

(ありがたや、ありがたや)

 

お店は、娘が選んでくれました。

彼女が選ぶお店は、リーズナブルでとても美味しい^^

ハズレがありません。

 

今回は、どんなお店に連れてってくれるのかな~?

期待大で、夕食を迎えました。

 

さて、さて

どんなお店かというとですね~

こんなお店でした。

まずは、はじまり、はじまり~

 

 

この記事は、仙台で美味しい夕食を探している方の為に書いています。

 

Tavernetta Salvatore 仙台 イタリアン料理お薦めは?

僕たちが選んだ、オーダーはコレ

お腹が空いていたので、どんどんオーダーしちゃいました。

 

MARGHERITA SPECIAL
至高のマルゲリータ

トマト・バジル・プレミアムモッツァレラ
粉チーズ Mサイズ(2650円)

娘が勧めてくれたこのピザは

待つこと15分程で、着皿!

 

世界最高峰のピッツァの祭典「PIZZA FEST」でNo.1に輝いたナポリピッツァだそうで….

 

石窯で焼き上げるナポリピッツァは薄生地でありながら、 モチモチの食感が絶妙!

端っこの部分までおいしい。

トマトソースとモッツァレラチーズ、新鮮なバジルが絶妙にマッチしています。

まさにイタリアの味を堪能できるんじゃないでしょうか?

(イタリア行ったことないのでわかりませんが(笑))

 

モッツァレラが特にとろーりとして、絶品です。

 

そして次なるは

Caesar Salad with Broiled Bacon
炙りベーコンのシーザーサラダ
特製ベーコンとチーズたっぷりの大人気サラダ(980円)

 

Fried Potatoes with Sweet Chili and Sour Cream
スイートチリとサワークリームのフライドポテト(580円)
食べ応えもあり、とても満足感がある一品

 

 

Aged Beef Steak(200g)*2皿
熟成牛のステーキ

これは、ウマくて、二皿頼みました。

 

 

Spaghetti Genovese with Pancetta Sausage(1380円)
バジルとソーセージのスパゲッティ
ソーセージの旨味とバジルの香りが食欲をそそる自慢のスパゲッティ

 

仙台駅西口から徒歩2分 、 仙台パルコ2の1階にある「Tavernetta Salvatore 仙台(タベルネッタ サルヴァトーレ)」は

ランチやディナーはもちろん、カフェにもおすすめのイタリアンレストラン。

 

Tavernetta Salvatoreの料理は、シンプルでありながらも味に深みがありますね。

シェフは伝統的なイタリアンレシピをベースにしながらも、

独自のアレンジや素材の組み合わせでオリジナリティを追求してる姿勢が見えます。^^

 

特に、パスタやピザといったイタリア料理の定番が絶品です。

 

また、季節ごとに変わるメニューも魅力の一つで、

その時期ならではの旬の食材を堪能することができますよ~。

 

 

 

Tavernetta Salvatore 仙台 イタリアン料理 メニュー

 

 

 

お酒も充実してます。

 

 

 

さてさて、

当然誕生日のお祝いディナーなので、お酒も飲みました。

(画像は次の機会に…….)

 

4人で飲んだので、結構飲みましたね(笑)

(僕一人で飲んだのではありません!、家族全員で飲んだ量です^^)

1.ビール*6杯

2.モヒート*2杯

3.あまおう苺のサングリア*1杯

4.オリジナルレモネード*1杯

5マンゴービニャコラーダ*1杯

6.オレンジジュース*1杯

 

ワインにも行きたかったんですが、へべれけになりそうだったので

止めました。^^

 

娘の誕生日祝いですからね、グッと我慢です。

 

 

 

 

 

 

Tavernetta Salvatore 仙台 基本情報

 



店舗名 Tavernetta Salvatore 仙台

住所 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-7-5 仙台パルコ2 1F

アクセス JR「仙台駅」西口徒歩2分 / 地下鉄東西線「仙台駅」南1出口すぐ
※仙台パルコ本館から400m

電話番号 レストラン予約・テイクアウト:022-212-8265
デリバリー専用:022-212-8271
レストラン営業時間

All Day(全日)

Lunch & Cafe
11:00 – 17:00
Dinner
17:00 – 23:00(LO 22:30)

デリバリー・テイクアウト受付時間

Monday to Friday(月~金)

11:00 – 14:30
17:00 – 22:30

Saturday & Sunday & Holidays(土・日・祝)

11:00 – 22:30

定休日 1月1日 ※その他施設に準ずる
禁煙喫煙 全席禁煙

 

公式HP:Tavernetta Salvatore 仙台をみる⇒

 

 

 

< プロモーション >

仙台周辺の観光施設を”楽天旅ノート”で見る⇒

仙台周辺の観光施設を”じゃらん”で見る⇒

 

 

Tavernetta Salvatore 仙台 店内風景

 

 

店内に窯を所有しています。

(画像出典元:公式HP:Tavernetta Salvatore 仙台より https://www.salvatore.jp/restaurant/sendai)

 

(画像出典元:公式HP:Tavernetta Salvatore 仙台より https://www.salvatore.jp/restaurant/sendai)

(画像出典元:公式HP:Tavernetta Salvatore 仙台より https://www.salvatore.jp/restaurant/sendai)

 

 

Tavernetta Salvatore 仙台 まとめ

このお店はアタリです。^^

流石に、娘は仙台に住んでいるだけあって、美味しいお店をしっていますね。

 

楽しい誕生日会でした。

 

Tavernetta Salvatoreは、仙台で本格的なイタリアン料理を楽しむなら外せないお店だとか。

納得の味でした。

素材の質にこだわり、シェフの技術と情熱が詰まった料理は、

訪れる人々に満足感と幸福感を与えてくれることでしょう。

ごちそうさまでした。

 

 

< プロモーション >

仙台周辺の観光施設を”楽天旅ノート”で見る⇒

仙台周辺の観光施設を”じゃらん”で見る⇒

 

 

Tavernetta Salvatore 仙台 グリッシーニを初めて食べた

そういえば

グリッシーニというおつまみを初めて食べました。

ワインのおつまみなどで知られているそうで…..

(僕は全く知らなかったんです-^^)

 

お通し?として店員さんが届けてくれました。

 

イタリア発祥の細長い形状が特徴のパンです。

クラッカーやクッキーと似ていますが、素材にはイーストなどの酵母が使用されており、

本場イタリアではパンと同様の、食べ方やマナーが求められそうなんですが、

結局、ぼりぼり食っちゃいました。^^

 

何気にうまいんです。

 

お試しにどうぞ!

 

<プロモーション>

ロベルト グリッシーニ
created by Rinker

 

 

 

併せて読みたい 高所恐怖症ライダー仙台の記事

Route 227s’ Cafe TOHOKU 仙台で美味しい食事と癒しのひととき

仙台のミンパティン 食欲をそそる仙台の穴場グルメをご紹介

仙台キッチン 新鮮な海の幸と地元の味覚が融合した創作料理の饗宴

牛たん炭焼 利久 仙台遠征で必ず食べる 牛タンはやっぱり美味

仙台アパホテル、ワシントンホテル、ルートイン(長町) 宿泊比較した結果!

ホテル モンテ エルマーナ仙台に宿泊 仙台駅徒歩3分大浴場付きホテルの実力

仙台ドーミーイン シーサイド 天然温泉 海神の湯 宿泊レビュー

仙台ドーミーイン シーサイド 天然温泉 海神の湯 宿泊レビューをみる⇒

 

松島ツーリング!「仙台-松島-石巻 牡鹿半島」撮影スポットはここ!

松島ツーリング!「仙台-松島-石巻 牡鹿半島」撮影スポットはここ!をみる⇒

 

つけ麺 和 仙台駅東口店 極上太麺と濃厚つけ汁の相乗効果が凄い

 

町田商店 泉バイパス店で、肉汁餃子セット食べた、濃厚で旨味凝縮

牛たん炭焼 利久 仙台遠征で必ず食べる 牛タンはやっぱり美味

麺屋ダダダ 仙台の二郎系ラーメン、東北NO1(自称)の超極太麺の実力

-ラーメン巡り, 観光 番外編
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ラーメン大王 秋田で新潟ラーメンとはこれいかに!激辛つけ麺も美味し

横手のラーメンショップ、ラーメン大王へ行ってきました。 激辛ラーメンで有名な店です。   勿論,僕は激辛ラーメンも食べたことがあるし、とてもおいしかったんですが 僕のお目当ては「新潟ラーメン …

【春の絶景旅】にかほ市「勢至公園」秋田で一番早く桜に包まれる幸せ時間

東北に春が来るのは、関東よりも少し遅め。 だからこそ、4月中旬から5月上旬にかけて、ふわっと咲き誇る桜に、 改めて「春っていいなぁ」と感じさせられる今日この頃です。 今回のツーリングは、秋田県の日本海 …

ヘルメットのシールドに傷発見!直せるの?補修してみた結果

  とあるラーメン屋さんにバイクで行って、 ラーメンを食べて家に戻ってきたら、ヘルメットのシールドに 傷がある事に気が付きました。 (ヘルメットは、バイクのヘルメットフォルダーに着けていまし …

横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選

  需要無視で、横手、大仙で食べることの出来る 二郎系ラーメン、のお店をシェアします。^^   横手、大仙に行った際、二郎系が食べたいと思った時に、参考にしてもらえると 嬉しいです …

映画ドミノで、主人公ベンアフレックが乗っているバイクは何?

映画ドミノを映画館で見てきました。   なぜか奥さんが、また映画を観たいと言って 行ってきました映画館   観たのはベンアフレックの”DOMINO”という映画 いつものように前情報 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

膨張したモバイルバッテリーの正しい捨て方 意外と知らない?これで安心編
キャンプでうまいエスプレッソを飲む方法 エアロプレスgo の使い方
「折渡千体地蔵」秋田の心霊orパワースポット?由利本庄へツーリング
抱返り渓谷の神秘のブルー、そして知る人ぞ知る心霊スポット?
もし、ハチに刺されたら、夏のキャンプツーリングの注意点と応急処置
院内銀山 秋田で有名な心霊スポットにバイクで行ってみた。
街食堂 くらんの味噌ラーメンは美味 横手駅東口にて新店オープン
バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)
鹿角の花輪ばやし祭りは2025年開催する?アクセス,日程,駐車場事情
ジーンズ(リーバイス)にバイク用膝プロテクターを縫って自作してみた

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村