鹿島様を訪ねてきました。
以前、秋田の鹿島様をめぐるツーリング記事を書いたので、
なんとなく気になって、情報を集めていました。
過去の記事はこんな感じで、(興味ある方は、ポチしてください)
この記事書いて、需要あるのかな~…..って思いながら…….
つくづく、物好きだな~と自分の趣味に辟易する事もありますが、
まあ、好きなんで、しかたありません(笑)
秋田の地域の守り神、道祖神の鹿島様の話です。
藁で作られた体は
時には巨大で大きく(4M弱)、恐ろしい顔で、邪気を追い払い
時には、愛嬌のある顔で、地域の子供達を守ってくれる道祖神を祀る
そんな素朴で力強く、粋な文化が、秋田にはあります。
毎年夏になると、秋田のいたるところで、鹿嶋祭りが行われます。
この文化、絶えないでほしいものです。
…….で、
今回は、平鹿町高畑にある、鹿島梨の鹿島様を訪ねました。
そこには、とても美しく純朴で、豪然とした梨の木があります。
その木(鹿嶋梨)に鹿島様を奉納するのです。
鹿島梨はこんな木でした……
まずははじまり、はじまり
これだけ読めば、内容がわかる目次
道祖神,秋田平鹿町の守り神鹿島様 と鹿島梨
僕が訪ねたのは、8月15日
訪ねたのが、少し遅かったんです。
鹿嶋祭りは7月中旬ですから、きっちり終わっていました。(笑)
樹高11m 幹周3.7m 胸高直径1.2m 推定樹齢200年(標柱より)
現地に着くと、舗装された道から、それて、農道を50m位入る場所にありました。(笑)
少し盛り上がった土の上に、鹿島梨がありました。
横には、横手市指定文化財 鹿島梨と立て札?があります。
近づいてみましょう。
すでに、鹿嶋様人形は無く、奉納された、しめ縄がありました。(残念)
時期さえ間違えなければ、こんな感じなんですが(笑)↓
(画像出典元 :カシマの夏、秋田の夏(中編) https://dosojin.jp/blog/11407/ より)
凛々しいですね。
きっとお父さんや、おじいちゃんが作ってくれた鹿嶋様を、小さい子供達が
運んで、奉納したんだろな~……
子供たちのはしゃぐ、うれしそうな顔が目に浮かびます。(笑)
来年は、きっちり、時期を外さないで、見に来ます。(キリッ)
道祖神,秋田平鹿町の守り神鹿島様 と鹿島梨 冬 春の風景
ちなみにこの鹿島梨 横手の指定文化財なだけあって、
冬でも、美しいです。
横手の鹿嶋梨、ハルニレにも負けないくらい素敵な気だぞ! #yokote pic.twitter.com/Ba4qv2XlMi
— オバラソウ (@obara_so) March 9, 2022
【雪すたぐらむ】#7 の撮影時に宗さんは動画も撮影してました!
「動画も見てほしいっ!」とのこと。
変わりゆく空にずっしりそびえ立つ鹿嶋梨。
素敵な動画です💖
雪すたぐらむ#7 はこちらからhttps://t.co/w4IHpAC9T4#yokote #akita #横手#雪すたぐらむ #鹿嶋梨#雪 #地域おこし協力隊 pic.twitter.com/2BwulAonOj— MINEBA (@MINEBAstaff) February 28, 2022
是非、一度、現物を見てください。
春は春でいい感じです。
【鹿嶋梨】
横手市平鹿町樽見内土田樹種名ヤマナシ。
鹿嶋信仰の御神木として祀られており、樽見内地域では毎年7月16日に幹に注連縄を張り、家ごとに作ったワラ人形(鹿島様)を持参して枝に括り付けられる。樹高11m
幹周3.7m
胸高直径1.2m
推定樹齢200年(標柱より) pic.twitter.com/uQcSj9FQqS— マスミさんの秋田探訪 (@masumi_in_akita) February 28, 2022
道祖神,秋田平鹿町の守り神鹿島様 と鹿島梨 アクセス方法
名称 樽見内の鹿嶋梨
住所 横手市平鹿町樽見内字土田150
道祖神,秋田平鹿町の守り神鹿島様 と鹿島梨 まとめ
秋田県南部の農村集落では、毎年7月中旬五穀豊穣(ごこくほうじょう)
無病息災、家内安全などをわらやカジギで作った鹿島大明神に託す
鹿嶋様祭が行われています。
平鹿町樽見内高畑地区では鹿島様祭が、昭和初期から行われており
赤飯や餅などと一緒にカジギや紙でつくった人形を「鹿嶋梨」にお供え置く
文化があります。
鹿嶋梨にはしめ縄を奉納し、鹿島様人形を並べ祀っています。
地域の農業や住民を見守って来た鹿島様が子供たちの思い出になり、
将来この行事に参加している、子ども達が大きくなった時、
この文化を、次の世代の子供達に、受け継いでくれたマジでうれしいです。
ホントに勝手ながら、この行事の主催者のお父さん、お母さん、関係者の皆さん
応援してます。
マジで、応援してます。
秋田の雄物川流域
横手、湯沢、平鹿、雄物川、大森、十文字、大雄を中心に60を超える集落で行われる
鹿嶋行事が行われます。
武者の姿をした鹿嶋様人形をみがわりとして、約際や疫病を集落から追い払う
素朴なお祭りが、この先も子供たちの笑顔とともに、続きますように!!
あわせて読みたい 高所恐怖症ライダーの記事
今回の鹿島様をめぐる冒険のきっかけになった記事です。
岩崎の鹿島様を詳しくレポートしてます。
鹿島(かしま)様を見に湯沢市岩崎を訪れる 4mの巨大な藁人形をみる⇒
鹿島様の近くには観光名所が結構あります。
これは季節ものです。↓
桜の季節にいってみてください。
「おしら様の枝垂れ桜」の愛称で親しまれている
推定樹齢180年~210年の「枝垂れ桜」です。
おしら様の枝垂れ桜を見てきた!東北をツーリング(秋田県湯沢市)⇒
秋田に来たら、院内銀山跡に足を延ばしてみましょう。
鹿島さまのある平鹿周辺の観光 宿泊施設はこちら
< プロモーション >