観光 番外編

大学入試で宿泊施設が確保出来ない!貴方ならどうする(諸注意&健忘録)

投稿日:2023年2月19日 更新日:

 

今年我が家の子供の大学受験がありました。

 

結論から、先に書きます。

 

大学入試で2次試験用の宿泊施設が確保できなくなるので、

早めに確保してください。

(宿=(ホテル、宿泊施設)2次試験の3週間前だと取れないかも…..です)

 

 

理由を話します。

 

理由:

宿泊施設の予約が、遅くなればなるほど、取れなくなるから。

 

 

共通一次をうけると、ある特定の私立大学は、

共通一次の点数をもって、(2次試験を受けることなく)合否を確定できるとか、

前期、後期で希望大学試験を受けることができる…..とか

 

全く持って、受験の制度が複雑になっていますね。

(受験生にとっては、窓口が広がっていい事なんでしょう…..たぶん)

 

さて、今回のケース、希望の大学はあったんですが

共通一次は思った通りの点数が取れず

軌道修正をして、他の大学を選ぶことになったんです。

 

結果として、志望大学は紆余曲折したんですね………….^^

(これで宿泊施設の予約が遅れました)

 

私立の大学を2つ、国立大学に至っては、共通一次の点数で、

合格圏内の大学を選択する事となりましたが、これが何かと大変。

 

2次試験を受験する大学が決まったのが、試験の1か月前でした。

それから、宿を探したんですが、ホテルが満室で予約が取れ無い。(笑)

 

キャンセル待ちをして、どうにか2室確保できたんです。(笑)

(一時は車中泊も考えたんですが、そうなると環境が悪すぎて受験生には向かないんすよね)

 

僕には、これから受験する子供は、もういませんが、

健忘録として、「大学入試で宿泊施設が確保出来ない!親ならどうする」シェアします。

 

大学入試で宿泊施設が確保できない場合、親の諸注意編

 

必須:共通一次試験が終わったと同時に、宿(ホテル、宿泊施設)の予約を入れましょう。

.

.

.

これです。

 

今回のケースの場合、志望校が二転三転したので、

宿(ホテル、宿泊施設)の予約が遅くなりました。

 

宿(ホテル)予約、マジで大変でした。(笑)

 

宿泊を確保できれば、安心ですので、早めに確保してくださいね。

 

 

宿泊施設 早めの予約、準備が必要

 

2度書きます。

 

大学入試の前には、宿泊施設が必要であることを事前に把握し、早めに手配することが重要です。

入試日が近づくにつれて、宿泊施設が埋まってしまう可能性が高くなるため

できるだけ早く手配するようにしましょう。

 

 

一口メモ(重要)

1次志望校、2次志望校、3次志望校付近の宿泊施設はすぐに宿を予約取りましょう。

 

宿泊施設ごと、プランごとに異なりますが、じゃらんで予約すると

8~10日前の宿泊キャンセルは、キャンセル料なしの場合が多いです。

(注意:宿泊施設ごと、プランごとに異なります ご注意&ご確認ください)

 

 

 

 

 

宿が予約できない場合 近隣の宿泊施設を探す

 

大学周辺には、普通は宿泊施設が多数あります。

……………が、

 

地方の大学(東北は特に)の場合 近くに、宿泊施設が少ない場合もあります。

その場合は、その大学の生協に電話して相談してみましょう。

 

大学が提供する宿泊施設が埋まっている場合は、周辺の宿泊施設を探すことを検討してください。

(僕のばあい、宿が確保できなかったので、温泉旅館も視野に入れました。^^)

 

大学からアクセスがしやすい宿泊施設を選ぶと、入試当日の移動にも便利ですが

宿を確保できないとどうしようもありませんから……

 

 

 

公共交通機関を利用する

宿から徒歩で、受験会場にいけるの位置がベストです。

(出来れば、こんな宿を狙いたい。↑)

 

宿泊施設が大学から遠く、交通の便が悪い場合は、公共交通機関を利用することを検討してください。

(公共機関の乗り物だと、悪天候で公共機関が遅れた場合、遅れた理由付けになります)

 

大学がある市内や周辺地域には、バスや電車などの公共交通機関が利用できます。

交通機関の利用方法を調べ、入試当日の移動をスムーズに行えるようにしましょう。

 

入試当日は早めの出発

 

入試当日は、宿泊施設から大学までの移動時間に余裕を持って出発することをおすすめします。

混雑した交通機関や道路状況によっては、予定よりも移動時間がかかることがあります。

遅刻や迷子にならないよう、早めの出発を心がけましょう。

下見するのもアリです。

 

 

ホテル宿泊する際の基本の持ち物

 

お子さんにチェックさせてみてください。

☑受験票
☑筆記用具
☑時計
☑現金、交通機関ICカード
☑スマホ
☑身分証明書(生徒手帳、生徒証)
☑ハンカチ、ティッシュ
☑薬
☑飲み物、軽食
☑着替え

ホテル宿泊する際のマストな持ち物

☑勉強道具(単語帳、参考書、教科書など)
☑衣類(防寒着、部屋着)
☑マスク
☑携帯電話の充電器

ホテル宿泊する際のあると便利な持ち物

☑枕
☑パジャマ
☑アイマスク
☑タオル
☑お菓子

 

 

受験時 忘れてはいけない必須アイテム

 

【受験時にキホンの持ち物】

☑受験票
☑筆記用具
☑時計
☑現金、交通機関ICカード
☑スマホ
☑身分証明書(生徒手帳、生徒証)
☑ハンカチ、ティッシュ
☑薬
☑飲み物、軽食

【受験時にマストな持ち物】

☑勉強道具(参考書、過去問、単語帳、まとめノートなど)
☑カイロ
☑お守り
☑防寒アイテム(上着、ひざかけなど)
☑お菓子(チョコ、ラムネなどの糖分を補給できるもの)
☑予備のマスク
☑予備の時計

 

 

ホテル宿泊の入試失敗エピソード

ネットで拾ってきた、ホテル宿泊の入試失敗エピソード

参考にどうぞ

「下見をしてなかったので迷子になった」(・薬学部)

「当日、東京駅京葉線ホームからかなり離れたコインロッカーを使ってしまい、遅刻しかけた」(・海洋工学部)

「バスに人が並びすぎて時間ギリギリになった。ホテルの布団が合わなかった」(・理工学域地球社会基盤学類)

「バスの混み具合を知らず、試験に遅れそうになった」(・工学部機械)

「ちょうど移動日に豪雪に見舞われ、乗るはずだったJRがすべて運休し、予定どおり出発できなかった。移動手段は予め複数考えておくべきだった」(・総合教育部)

「大きいほうのトイレに行きたくなったけど、トイレは混んでいた。ホテルでしていけばよかった」(・法学部)

「私立大学受験のときに、たくさんの参考書を持っていってしまい、荷物が多くなり、移動が大変だった。最低限持っていけばよいと思う」(・農学部)

「受験票が2種類必要で1つしか持ってきていなかったが前泊のため取りに行けなかった」(・地域政策学部)

「朝食がバイキングで食べすぎた」(・文科一類)

「胃腸薬などを持っていってなく、前日緊張で胃が痛くなったが薬がなかったため、薬局まで買いに行かなければならなかった」(・工学部)

 

大学入試で宿泊施設が確保出来ない!親ならどうする…まとめ

 

自宅から遠い場所で受験する場合は、

宿泊先の確保、飛行機や電車などの交通機関のチケット手配、宿泊するための荷物など、

試験勉強以外にやらなければならないことが多いですね。

(受験生がそれをやるのも酷な話です。)

 

親がやるのも、ちょっと過保護かな~なんて考えながら、

 

…….とはいっても、

受験費用やら、宿泊費やら、交通費やらと費用発生するわけで、

子供がそれを捻出、出来るはずもなく

勉強だけに集中して欲しいと思うのも親心^^

 

受験早く終わってほしいものです。

 

 

 

さてさて、まとめます。

受験シーズン直前は、試験会場近くのホテルはすぐに、予約でいっぱいになってまいます。(マジです)

 

志望校が決まったら、親御さんがフォローしてあげて、宿泊先の予約や持ち物チェックリスト作成など、

余裕をもって早めに行動し、万全の態勢で受験当日を迎えられるようしましょうね。

 

では、すべての受験生が、無事合格できますように 合掌

 

 

追記)

今回初めて知りましたが、じゃらんさん、8~10日前であればキャンセル料取られない。

(注:宿泊施設ごと、プランごとに異なります ご注意を)

 

キャンセル料取られない。

地味にこれ、ありがたかったです。

 

次回の旅行は、じゃらんさんにお願いします。^^

 

 

 

あわせて読みたい、高所恐怖症ライダーの記事

 

困ったときの神頼みです。^^

八幡秋田神社で合格祈願お守りゲット”負けたくない勝負がある”

-観光 番外編
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

あじさい寺 雲昌寺へツーリング 秋田県男鹿半島の紫陽花 見頃はいつ?

僕は知らなかったんですが…….. あじさい寺って、日本各地にあるんです。   でも…………..   秋田県秋 …

ニトリの木製棚を組み立てた、パインラック木目調は20分で完成

ここ2.3年は、毎年3月になるとウッドラック(棚)を組み立てている 高所恐怖症ライダーです。   2年前は、娘の引っ越しで某大型外資系家具屋で購入した、 棚やラックを大量に組み立て(笑) & …

「ぞんたく」秋田の博多ラーメン!「とんこつラーメン」は本場の味

  おそらく……..秋田県内で本格的な「博多ラーメン」が味わえるのはここだけ…… という友人からの情報で行ってきました、   「ぞん …

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す

蕎麦好きな友人が、ここはうまいと言って勧めてくれたお店 千真庵‐石臼挽きそば。 この友人がうまいと言えば、ハズレた事が無いので、かなり楽しみにして 来店しました。   はっきり言います。 & …

秋田の美味しい ジェラート(アイス)ご当地人気店トップ5を公開してみる

僕はジェラート(アイス)が好きです。 ツーリングで、遠出すると、道の駅では必ずと言っていいほど ジェラート(アイス)を食べます。   これはもはや、義務みたいなものです。   必ず …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

ワークマン”着るこたつ”2024年爆売れ!?ヒーター付き電熱ベストの実力
ワークマン製ヒーター付き電熱ベストを買ってみた。限定発売品レポート
『室井慎次 生き続ける者』公開リポ 柳葉さん良いっす!(ネタバレなし ロケ地公開)
ワークマンの電熱ベストが壊れたので分解した、中身こうなってた!
雪国へ行くならこのブーツ!ミツウマスノーブーツ最強伝説
革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
ワークマン製イージス360透湿防水防寒 ジャケット購入した結果!
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村