ツーリング ラーメン巡り 観光 番外編

横手のまるきや、かき揚げ天ざるそば 実直な味が旨し

投稿日:2021年8月25日 更新日:

新しいモノ好きの僕としては、

令和元年8月4日に出来た「秋田自動車道横手北インター」

今回目指すソバ屋さん手打ちうどん・そば「まるきや」さんに行くため

必要もないのにわざわざ高速を使用して、

このインターで降りました。

 

義務みたいなものです。

 

……「ただのモノ好き」、「新しいモノ好き」です。(笑)

 

横手北インターをおりて

バイクで5~6分、道なりに横手市内方面に進むと、

手打ちうどん・そば「まるきや」さんが

道沿い、左手にあります。

注意深く見ていないと確実に見逃します。

 

マジで見逃します。(笑)

 

僕の印象ですが

横手の蕎麦屋さんは、ほとんどのお店が、外観というか、佇まいが

控えめで、探すのに少しだけ苦労します。

 

一回でたどり着いた事無いんじゃないかな……

僕が方向音痴なのも起因しているんですが ^^

 

さて、今回も迷いながら手打ちうどん・そば「まるきや」さんにお邪魔しました。

 

その味はいかに…….

手打ちうどん・そば「まるきや」 おすすめ かき揚げ天ざるそば

僕が今回注文したのはこちら

「かき揚げ天ざるそば」

まあ、みてくださいこのかき揚げの大きさ

天ぷら衣が薄くサクサクです。

もう、ほんといい感じで さくさく

 

かつおぶしをふんだんにつかっているであろうお出汁に、

手打ちのおそばがとても良くあいます。

おそばは極細で美味しいっす。

 

平日限定でランチもあり月から水、木と金で2種類あるみたいです。

 

 

そして、これは後で友人から教えられたんですが、こちらのお店

“ころかけ”そばが美味しいとのこと…..

調べて行けばよかったと後悔しました。

 

“ころかけそば” 560yen
具なし。

底まで見えそうな透明感のあるスープに蕎麦だけが沈むシンプル構成だそうで……..

蕎麦のつなぎはとろろ芋

 

うーん食べたい

次回は”ころかけ”そば食べます。

 

手打ちうどん・そば「まるきや」 メニュー

 

 

遠目で見たエビ天丼……….

うまそうです。

うどんもうまそうです。

 

 

 

手打ちうどん・そば「まるきや」家族連れは有りか?

家族連れは有りです。

座敷もあるので人数については、全く問題ありません。

 

…………が、

お父さん お母さん 2人だけでお店を回しているので

忙しい時間帯は手が回らないようです。

 

また、

天ぷらも作り置きじゃなく、注文受けてから作り始めるので

時間に余裕の無い方には厳しいかも………..

 

 

手打ちうどん・そば「まるきや」 基本情報と駐車場

8の付く毎月8日、18日、28日は店休日なので注意です。

店名 まるきや
ジャンル そば、うどん、親子丼

お問い合わせ

0182-33-6397

住所 秋田県横手市三本柳寺田186-4

席数 21席

駐車場 有 お店の前に5~6台停められます。

カウンター席あり、座敷あり

 

手打ちうどん・そば「まるきや」まとめ

おそばとかき揚げに満足して

バイクの写真撮るの忘れてました。

 

次回は必ず ころかけ蕎麦食べます。^^

ご馳走様でした。

 

 

 

横手周辺には観光スポットも有ります。

ついでにどうぞ!

< プロモーション >

横手周辺の観光スポットを旅ノートでチェックする⇒

 

あわせて読みたい 高所恐怖症ライダーの記事 横手の麺 そば編

横手市内にある、名店です。
参考にどうぞ! はずれませんよ~^^

まるよし 横手で2代目ラーメン店オープン まぜそば専門店の実力をみる⇒

 

中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味 をみる⇒

 

手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有 をみる⇒

 

香味亭 秋田県横手市にあるハイレベルまぜそば、追いごはんが美味 をみる⇒

 

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す をみる⇒

 

ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福 をみる⇒

 

麺屋 羅漢(ラカン)秋田県横手のしょっつるベースのラーメンは絶品 をみる⇒

 

優勝軒 富士ラーメンとつけ麺が旨い!横手市の二郎系 をみる⇒

 

-ツーリング, ラーメン巡り, 観光 番外編
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

キャンプ用ナイフを自作して失敗した話 It’s my knife Folding

今年はキャンプ用の良いナイフを買わなくちゃ、と思っていたんです。 大抵の場合、カタチから入る僕が、 なぜかキャンプ用のナイフを買っていなかったんですね。   小さい包丁で間に合わせていたんで …

秋田一の巨木 筏の大杉を見てきた、樹齢1000年,樹高43mの御神木

秋田で一番大きいと言われている巨木に会いに行ってきました。 きっかけは、ツーリング途中で立ち寄った道の駅「さんない」 何気に、ゴマソフトクリームを食っていて、道の駅「さんない」周辺の 案内板を見ていた …

鹿島(かしま)様を訪ねて湯沢市岩崎へ 4mの巨大藁人形は圧巻

秋田県湯沢市には藁(わら)で作った4メートルはある人形があります。 鹿島様【かしまさま】です。   ずいぶん前から、この巨大な人形を見たくて、気には、なっていたんです。 湯沢市岩崎地区千年公 …

ゴールデンカムイ(映画)を見て来た、面白かった?つまらない?

映画「ゴールデンカムイ」を見てきました。(ネタバレなしです。) さて、この映画の原作(コミックス)のほうは、 2年前から娘に”是非読むべき漫画”と勧められていたんですが、   当時で、すでに …

熱気球 大空と大地の共演 秋田スカイフェスタが大空を彩る【2025】

  「ゴオオォォォ」   朝5:00頃から、プロパンのガスバーナーの音が 秋田の横手市にある、美しい田園風景の中で、轟きます。     40機もの熱気球の大群を …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

『室井慎次 生き続ける者』公開リポ 柳葉さん良いっす!(ネタバレなし ロケ地公開)
膨張したモバイルバッテリーの正しい捨て方 意外と知らない?これで安心編
バイクのこすれ傷イヤ!ベルトやコードによる傷防止方法公開(100均編)
大松沢家 侍家屋敷のモダンカフェ‼岩手で美しい庭園を見ながらランチ
見れば、思わずバイクに乗りたくなる日本映画 10選
角館祭り やま行事は2025年開催する?曳山「やまぶっつけ」は実施?
マトリックスレザレクションズでキアヌが乗っているバイクは何?
この映画をみたらバイクに乗らずにいられない!極上映画8選 
革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ
Z900RSとZRX1200ダエグ ネオクラの王道対決-2台の“Z”を比べて見えたもの

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村