キャンプツーリング ツーリング 商品レビュー 準備してみた。

キャンプ用ナイフを自作して失敗した話 It’s my knife Folding

投稿日:2022年2月20日 更新日:

今年はキャンプ用の良いナイフを買わなくちゃ、と思っていたんです。

大抵の場合、カタチから入る僕が、

なぜかキャンプ用のナイフを買っていなかったんですね。

 

小さい包丁で間に合わせていたんですが、

キャンプ時は、どうにも使い勝手が悪い

いいのが有ったら、買おうと思っていたら

友人がプレゼントしてくれました。(ありがたや~)

 

欲しいと言ったわけでも無いのに、カンのいい友人です。

「めんどくさがりの君につくれるかな~(笑顔)」というセリフとともに

手渡してくれた袋には

「ハンドルを削って作るナイフキット」の文字が…….

 

ハイ、作りました

これはやり始めると集中します。

ナイフ本体と柄の部分が一式入っているセット

柄の部分を自分で削り、自分好みに作っていくという

 

なんともアレな

 

誰がこんなの作るんだよ~と思うなかれ

作り始めると、かなり楽しいです。

 

はっきり言って、はまります。

 

専用ページやインスタグラムを見ると、素晴らしく上手に作ったナイフが
アップされていますが、

初めから、上手に作れるわけもなく、そこと勝負することはやめて

いかに自分の手にあったナイフを作るか、…..に重点を置きました。

 

そして致命的な失敗もしました。

この記事は、初めて「It’s my knife Folding standard」を作る方の為に書いています。

 

< プロモーション >

 

 

キャンプ用ナイフを作ろうとして失敗 削ってはいけない場所

「It’s my knife Folding standard」では、あらかじめナイフのハンドル部分が

成形されていて、それを自分好みに削っていくんですが…….

 

僕の失敗はここを削った事(〇の部分です)

色々調子にのってこの部分を削ってしまったんですが

この部分を削ると、ナイフの刃の部分を収納すると

この歯の部分がハンドルから出てしまいます。

最悪指を切ります。

ここは削ってはいけません。

 

僕はこのハンドルの部分を削ってしまい、刃を出してしまいました。

こんな感じに

見えにくいですが、刃が出てます。

 

 

実際これで僕は指を切っちゃいました。

2度書きます。

この部分を削り過ぎないように!!

 

 

出ちゃった刃の対処方法

ハンドルの背中かか、刃がはみ出してしまったら、

対処法はいろいろあると思うんですが、僕は刃を削りました。

 

100均のダイヤモンドヤスリで


 

刃のかどの部分を取りました。

刃の部分はいじりたくなかったんですが、仕方ありません。

 

この部分を注意さえすれば、

だれでも気軽に、自分に合ったナイフが作れると思います。

 

ナイフが不格好だっていいじゃないか…..素人だもの(みつお)

 

It’s my knife Folding 付属品

 

中級編を買うとついてくる付属品はこちら

中級者向けは、ある程度形ができている状態で販売されています。

紙やすりは付属されていますが

ハンドル部分を削るナイフは付属されていません。

 

説明書はこんな感じ

 

< プロモーション >

 

ナイフのハンドル部分を作るために使った道具

1.大きめのカッター

ホームセンターで購入しました。

買ってみて気が付いたんですが、最近のカッターは刃が別売りなんですね^^

家に戻って削ろうと思ったら、

カッターの刃だと思っていたのは、精巧に作られた紙でした。

再度ホームセンターに買いに行きました。

 

2 くるみ油を取るためのクルミ

ハンドル部分を削り終えたら、クルミ油を塗るのがいいそうで……

抽出されたのも売っているみたいなんですが、くるみから

クルミ油を採ってみたくて、買ってきました。

クルミ油がよい理由

乾燥すると固まる性質がある
木材のツヤを引き出せる
天然モノなので、子供がなめても害が無い

人によっては、匂いがダメという人もいますが、
僕はくるみが大好きなので、問題ありませんでした。

 

It’s my knife Folding 削ってみた

ハンドルの握りを重視したかったので、

刃を仮止めした状態で削ってみました。

背の部分を削りすぎて、刃を収納すると背中から

少し出ているのがわかります。

気にせずぐりぐり削ります。

ある程度削ったら、紙やすりをかけます。

紙やすりは付属のモノで十分でした。

 

(紙やすりでナイフ削る工程を写真撮るの忘れちゃいました。

ヤスリかける部分で、特に注意点は無いですが

2時間くらいあっという間で夢中で削ってました)

 

クルミ油を抽出する

 

ガーゼにクルミを包んで、スノコで押しつぶします。

油がでてこないのか心配になりましたが、

意外にあふれる位出てきました。

ちから強く押しつぶす事がコツでした。

 

クルミ油を塗ってみる

つやが出てきて、いい感じです。

面倒ですがいったん、ばらして内側も塗ってみます。

 

 

It’s my knife Folding まとめ

クルミ油を塗ってみると、とても良い感じになりました。

良い感じですよね。

バーナーで焼いてみるのも有りかと思うんですが、

それは一度キャンプで使用してから試そうと思ってます。

 

作り始めてしまうと、思った以上に楽しいですし、夢中になれます。

また、自分が作るのも楽しいですが、

親しい友人にプレゼントにも最適だと思います。

喜ばれること間違い無し、じゃないかな~

 

友人に感謝、感謝です。

 

< プロモーション >

 

追記

ハンドルの背中に刃が飛び出す件、

ヤスリで削って飛び出さないようになったんですが、

なんか怖いので、こんな風にしてみました。

 

ちょっとダサいですかね….

指切るよりはいいと思っているんですが………

 

 

プロが作るとこんな感じになるそうです。

僕のセンスの無さが浮き彫りです(笑)。

It’s my knife Folding 購入した方がいい人

 

購入した方が良い方

 

1. 自分でキャンプ用ナイフを作ってみたい方

2. 友人、知人のプレゼントを考えている方

 

特に、2番 この手のナイフは、自分では買わないが、

プレゼントでもらうと嬉しい種類のモノかもしれません。

 

実際僕はもらってうれしかった。

(僕も誰かにプレゼントしようと思います。)

ちびて刃幅が狭くなっても十分に使える刃。それを叶えるのが、「青紙」という炭素鋼です。

研ぎやすく、刃が長切れするという特徴を持ち、主に高級刃材として使用されている青紙は、プロが選ぶ本格派の材料なのです。

出典元:https://item.rakuten.co.jp/fedeca/000815/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

ナイフ自体の切れ味も抜群です。

作ったら是非 キャンプのおともに。

 

< プロモーション >

 

 

 

 

あわせて読みたい、高所恐怖症ライダーのプレゼント関連記事

 

ガーディアンベル がプレゼントに最適な3つの理由

「ほりにし」極上香辛料フル活用 アウトドアだけに使うのもったいない

 

ショットグラス ドクロ(スカル)が浮かぶ至福の容器をレビュー

 

キャンプでうまいエスプレッソを飲む方法 エアロプレスgo の使い方

-キャンプツーリング, ツーリング, 商品レビュー, 準備してみた。
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

バイク車検費用公開 ZRX1200 ダエグ購入5年目 走行距離23764㎞の場合

ダエグ5年目の夏です。 前回の車検の時には、次は必ずユーザー車検にトライするぞ!と心に決めながら すっかり車検自体を忘れていました。(あほです)   気が付けば、車検切れ2週間前&#8230 …

ラーメンマシンガン 秋田県の二郎系のパイオニア店へラーツー

こんにちは、ラーメン大好き、高所恐怖症ライダーです。   知っている人は知っているんですが(笑) 大仙市のゴールデンファイブヌードルとは同じ系列店 (マシンガンの方が先です。) 大仙市のゴー …

ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が

昨年、秋頃から、 走行中に僕のダエグのFI警告ランプが点灯するようになりました。   点灯するだけで、走行中にエンジンが止まるわけでもなく、 車検後だったので、どちらかとエンジンは調子いい状 …

六郷湧水群 湧水の郷大仙へツーリング 御台所清水の名水

  秋田には湧水が綺麗で、名水百選に選ばれている 秋田県仙北郡美郷町六郷(せんぼくぐんみさとちょうろくごう)の 六郷湧水群(ろくごうゆうすいぐん)があります。 仙北郡は秋田県の東部にある人口 …

ミシュランのロード6にタイヤ交換、量販店の交換工賃を比較【2023】

  タイヤ交換の時期です。^^ 見事にスリップサインが出てますね~^^ (溝はかろうじて残っていますが、タイヤだいぶ変形してます)   2年ほど前に交換した、バトラックスT31がそ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

ワークマン”着るこたつ”2024年爆売れ!?ヒーター付き電熱ベストの実力
ワークマン製ヒーター付き電熱ベストを買ってみた。限定発売品レポート
『室井慎次 生き続ける者』公開リポ 柳葉さん良いっす!(ネタバレなし ロケ地公開)
雪国へ行くならこのブーツ!ミツウマスノーブーツ最強伝説
ワークマンの電熱ベストが壊れたので分解した、中身こうなってた!
革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
ワークマン製イージス360透湿防水防寒 ジャケット購入した結果!
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村