先日横手市13号線を走っていたら
街道沿いに、”らーめん”のぼりが出ていたので、
思わず飛び込んでしまったこのお店。
ラーメン屋さん情報に詳しい友人から、話は聞いていたんです。
当初は2021年9月に自動車の板金塗装の「株式会社 アイアンワークス(IRON WORKS)」内に
オープンしたフィリピン料理の店です。
しかし、2021年11月からは土曜日限定でラーメンの提供も開始
これが評判良くて、最近は、営業日と営業時間が変わって
朝ラーにまで、対応しているという、ラーメン好きな人にはなんとも良い状況。
現在の営業時間はこんな感じになっています。(平日対応)
朝ラー AM7:00~AM9:00(火、木、土、日)
定休日 毎週水曜:第三火曜
飛び込みではいりました。
こんな感じのお店でしたよ~
これだけ読めば、内容がわかる目次
Bistro Home Made(ビストロ ホームメイド) お薦めは?
僕が食べたのはこれ!
辛まぜそば(¥850円)の大盛!!
シンプルな構成のまぜそばで非常に食べやすいです。
香味野菜とネギと卵が混ざり合い始めると、一気に中毒性が高まります。
メンマ、ネギ、海苔、卵 角チャーシュー
麺は太麺でちょい硬め。
大盛でも、ペロリとイケました。
Bistro Home Made(ビストロ ホームメイド) メニュー
その週によってメニューが変わるスタイルという事でしたが、
店員さんに聞いてみると、固定メニューに変更したとの事。
メニューは
あっさり醤油ラーメン ¥700
こってり醤油ラーメン ¥750
味噌ラーメン ¥800
塩ラーメン ¥700
まぜそば ¥800
辛まぜそば ¥850
となっています。
『Bistro Home Made』@横手市
「まぜそば ノーマル」¥800
昨年9月にオープンしたばかりのフィリピン料理店。週末のランチでラーメンを提供しています。この日のメニューには二郎系ラーメンもありました。毎週、違ったラーメンが味わえる人気急上昇のお店です。https://t.co/QjZCQVwq5N— 麺太郎 (@mentaro_taiwan) May 14, 2022
ビストロ ホームメイド(Bistro Home Made)@秋田県横手市外目にてしょうゆラーメンをオーダー!自動車の板金塗装のアイアンワークス(IRON WORKS)内でラーメンを提供する新店♪https://t.co/DWzmgFQJ8n pic.twitter.com/aJIHL8QMDV
— 筋肉酒店 (@1maltbarmuscles) May 15, 2022
Bistro Home Made(ビストロ ホームメイド) 家族連れは有りか?
全く問題ありません。
4名掛けテーブル×3
6名掛けテーブル×2
有りますので、小さいお子さんがいても大丈夫です。
Bistro Home Made(ビストロ ホームメイド) 基本情報 アクセス
店名 フィリピン料理 Bistro Home Made
住所 〒013-0053 横手市外目三ツ塚山21-1
googleマップを見る
連絡先 TEL:090-8617-0763
アクセス JR横手駅より車で13分
朝ラー AM7:00~AM9:00(火、木、土、日)
定休日 毎週水曜:第三火曜
席数:32席
カウンター×4
2名掛けテーブル×2
4名掛けテーブル×3
6名掛けテーブル×2
駐車場:10台位(店舗敷地内)
Bistro Home Made(ビストロ ホームメイド) まとめ
お店の中は、フィリピンの食材が販売されていました。
もともと、フィリピン料理のお店なので、エスニックな雰囲気が漂います。
朝ラーにも対応しているとの事
次回は、朝ラーを狙ってきます。
朝ラー AM7:00~AM9:00(火、木、土、日)
定休日 毎週水曜:第三火曜
ps
店長さんは、バイク乗りだそうで、どんなバイクに乗っているか気になりました。
あわせて読みたい 高所恐怖症ライダーの記事 横手の麺 そば編
横手市内にある、名店です。
参考にどうぞ! はずれませんよ~^^
中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味 をみる⇒
手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有 をみる⇒
香味亭 秋田県横手市にあるハイレベルまぜそば、追いごはんが美味 をみる⇒
千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す をみる⇒
ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福 をみる⇒
麺屋 羅漢(ラカン)秋田県横手のしょっつるベースのラーメンは絶品 をみる⇒
優勝軒 富士ラーメンとつけ麺が旨い!横手市の二郎系 をみる⇒