ツーリング 観光 番外編

一面のひまわりがみたい!煙山ひまわりパークへツーリング 岩手県隠れた名所の見頃は

投稿日:2023年6月2日 更新日:

 

今年は、時期を間違えないように行ってきます。^^

 

この記事は過去の記事を2023年度版に、アップデートしてお届けしています。

 

ここからどうぞ!

——————————————————————————————

岩手県にある、煙山ひまわりパークへ行ってきました。

 

今年の夏は雨が多かったんですね(残念)。

休日となれば、雨が降って、ツーリングに出かける事ができず

9月になって、ようやく天気が晴れて、ツーリングに行ける運びとなりました(笑)

 

結論を言います。

 

時季外れに煙山ひまわりパークのひまわりを期待してはいけません。

(あたりまえです~~~涙↑)

 

ひまわりの時期外れに行くと、きれいに刈られていて、整地になってるんですね(笑)

こんな感じです↓

(ヒマワリのヒの字もありません。時期を外してしまった僕が悪いんです(笑))

 

8月後半まで咲いていたらしいので、約1週間くらいでこの状況にしたんですね

 

矢巾観光協会の方々役場や関係者様の苦労がしのばれます。

仕事早いですね。

 

 

ここがひまわりの最盛期だと、

こんな感じになります。

 

皆さん、くれぐれも時期を外さないように……

まあ、ツーリングできて楽しかったので良しとします。(←負け惜しみ)

 

あと、近くに美味しいジェラード屋さん見つけました。

ここです↓ 興味のある方は是非!!

AZUMANESOKOのジェラートは美味 岩手産ミルクの芳醇な香り

 

 

 

煙山ひまわりパーク 見ごろはいつか?

 

例年8月中旬頃が見ごろとなります。

 

ほんと、最盛期は、こんな感じでうつくしいんです。

 

煙山森林公園の隣にある 2.8ha(ヘクタール)の敷地に 40万本のひまわり

 

 

 

 

 

 

あ‐あ、生で見たかったな~ 最盛期(笑)

皆さん、時期外れにいくと、こんな感じです。
くれぐれもお気を付けください。

(まあ、これはこれで、なんかすがすがしいです)

 

空気が澄んでいて、遠くの山が綺麗でした。

 

本来ならバイクの横の耕された畑に、一面のひまわりがあるはずなんですが(笑)

 

…………………….ぽつん(笑)

 

 

煙山ひまわりパーク アクセス、駐車場事情

基本情報
連絡先名 矢巾町産業観光課

所在地 〒028-3623 矢巾町煙山地内

電話番号 019-611-2605
FAX番号 019-611-2609

ホームページ https://www.town.yahaba.iwate.jp/launch

駐車場 開花時期には臨時駐車場設置

見どころ 【夏】ヒマワリ 8月中旬

 

 

駐車場はもちろん無料

アクセス&マップ

ルート1: 盛岡駅 → 【在来線15分】 矢幅駅 → 【タクシー15分】 煙山ひまわりパーク(煙山公園隣り)

ルート2: 盛岡南IC → 【車10分】 煙山ひまわりパーク(煙山公園隣り)

 

 

 

煙山ひまわりパーク 周辺施設 キャンプ場あり

 

県林業技術センターの東側、煙山森林公園隣りの旧煙山苗畑地内の約2haの畑にひまわりが植えられています。

ひまわりの時期を外しても、なかなか楽しめる場所です。

 

隣接する施設には、キャンプ場もあり、

夏は一面のひまわりを見ながら、キャンプも楽しめますね。

 

駐車場から、キャンプ場へは徒歩10Mほど、立地条件もいいっす。

バイクもテントから、見える位置に置けます。

 

キャンプを楽しんでいる家族連れが、多くいました。

 

 

煙山ひまわりパーク まとめ

緑が美しい南昌山が背景

 

ひまわりの鮮やかなイエローと夏の透き通るようなブルーのコントラスト

フォトジェニックな光景は、新婚さんやカップルからの人気も高く、

ここで記念撮影するかたも多いです。

(画像出典元 いわての旅 https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=1155より)

 

 

くれぐれも、行く時期を間違えないよう!!

 

僕は、来年8月中旬に必ずいきます。(笑)

 

< プロモーション >

岩手県矢巾周辺の観光施設を旅ノートで見る⇒

 

岩手の観光施設を”じゃらん”でみる⇒

 

 

【合わせて読みたい! 高所恐怖ライダー岩手ツーリングの記事】

 

大松沢家 侍家屋敷のモダンカフェ‼岩手で美しい庭園を見ながらランチ

ネビラキカフェ 一度は行きたい絶景テラスカフェ!ホット湯田駅錦秋湖畔にあり

妖怪 河童が息づく岩手県遠野へ行って来た アクセス、駐車場情報

岩手へ、鬼の手形を探してツーリングした時の記事です。

鬼の手形はどこだ! 盛岡三ツ石神社 さんさ踊り発祥の地 へ

鬼の手形、見つかったのか?(笑)

岩手 鬼の手形はどこだ! 盛岡三ツ石神社 さんさ踊り発祥の地の記事を見る⇒

八幡平アスピーテラインへツーリング 絶景と桜と雪の回廊の時期は?

八幡平アスピーテラインへバイクツーリング 絶景と桜と雪の回廊⇒

 

 

-ツーリング, 観光 番外編
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

バイクブーツ買った アヴィレックス(AVIREX) AV-2100が人気の理由

  ライダーズブーツ アヴィレックス AV-2100を購入しました。   商品レビューです。   僕は、今まで、エンジニアブーツを愛用していました。 もう、20年以上この …

横手浅舞の名店”食堂 十九番”創業60年続く老舗の味を堪能する。

横手市平鹿町『食堂 十九番』というお店があります。 この店、創業60年以上と、何気にすごいお店。   歴史ある昔ながらの蔵をリホーム、店舗として営業しています。 お店自体になぜか、趣(おもむ …

シン・仮面ライダーのサイクロン号のバイクは何?ベース車両はどのメーカー?

  シン・仮面ライダー 映画見てきましたあ! (バイクの内容以外はネタバレなしで書いています!!)   (画像出典元:シン仮面ライダー 公式サイトhttps://www.shin- …

土田牧場(仁賀保高原)のチーズトーストと幸せのミルクは美味

  【お知らせ】 この記事は以前訪れた土田牧場のレポートを、アップグレードしてお届けしています。   ******************************************** …

仙台アパホテル、ワシントンホテル、ルートイン(長町) 宿泊比較した結果!

昨年 用事があって、仙台へ   結果的に アパホテル、ワシントンホテル、ルートインと泊まり歩く事になりました。 本来なら、移動が面倒なので、一つのホテルで、連泊したい所なんですが、 &nbs …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

膨張したモバイルバッテリーの正しい捨て方 意外と知らない?これで安心編
ZRX1200 DAEGダエグ乗り必見!バッテリー交換の全手順
スズキGSX-8R(2024年モデル)をダエグ乗りが試乗した結果
カワサキ ダエグ 4年間評価  買い換えない3つの理由がこれだ
院内銀山 秋田で有名な心霊スポットにバイクで行ってみた。
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?
この映画をみたらバイクに乗らずにいられない!極上映画8選 
食堂Cafe Yakuzen 横手の薬膳料理屋さんの免疫効果アップランチ
ジーンズ(リーバイス)にバイク用膝プロテクターを縫って自作してみた
ワークマン冬に最適 秋冬ライダースパンツ限定品3900円の実力

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村