ツーリング ラーメン巡り

ラーメン大王 秋田で新潟ラーメンとはこれいかに!激辛つけ麺も美味し

投稿日:2020年3月21日 更新日:

横手のラーメンショップ、ラーメン大王へ行ってきました。

激辛ラーメンで有名な店です。

 

勿論,僕は激辛ラーメンも食べたことがあるし、とてもおいしかったんですが

僕のお目当ては「新潟ラーメン」

 

 

最初この文字をメニューの自動販売機で見たとき、

秋田県にあるのに、「新潟ラーメン」とは、どういうことだ?

と思ったんですが、よくよく聞いてみると

 

新潟味噌を使ったラーメンなんですね~。

 

僕はここで初めて、新潟味噌を使ったラーメンを食べたんですが、

食べて病みつきになってしまいました。

 

麺は平打ちの中太縮れ麺で程よいコシがありモチモチな食感。

基本的には中太麺ですが、

この新潟ラーメンの中には太麺や細麺も入り交じった乱切り麺

ランダムな太さの麺と炒めアブラともやしのツルツルシコシコ

コントラストがまたたまりません。^^

 

味噌ラーメン好きの僕にはたまらない一品

機会があればどうぞ。

お店の雰囲気と味はこんな感じです……

ラーメン大王 おすすめ

 

辛い系のラーメンが得意なお店ですが、

餃子もうまい。

もやしが添えてあって、これがいいアクセントになってます。

でも一番のおすすめは、新潟ラーメンですね。

 

何度も言いますが、辛いラーメンもかなりイケます。

 

 

僕は味噌好きなので、この新潟ラーメンの味噌の味がたまりません。^^

奥にはラーメンのスープを薄めて飲むための、蕎麦湯ならぬ、ラーメン湯です。

こんがりと炒めたチープな豚バラ肉の味がこれまた、たまりません。

 

 

ラーメン大王 メニュー

店に入ると、すぐ正面にチケット購入の自動販売機があり

先にチケットを購入します。

 

 

ラーメン大王 駐車場とアクセス

ラーメン大王 横手駅からタクシーで、多分ワンメーターで行けると思います。

すみません、タクシー使った事無いので、多分としか言えません。

2メーターかかったら、ご勘弁を。

電話:0182-33-7300

住所:秋田県横手市赤坂字舘の下100-6

定休日:水曜日

営業時間
11:00~15:00
17:00~21:00

※スープがなくなり次第終了

席数:22席

カウンター×6
4名掛けBOXテーブル×4

駐車場:15台(店舗敷地内)

最寄りの交通期間など
横手駅西口から1970m
バス停→ヤマダ電機前から140m

駐車場は無料です。

隣の会社と共同のスペースなんでしょうか、

駐車スペースが20台位は置くことが可能なんじゃないでしょうかねえ

いずれにせよ、駐車スペースでは苦労しないと思います。

 

 

ラーメン大王 家族連れは可能か?

 

4名掛けBOXテーブルが4つありますから、家族連れもギリ可能だと思います。

ただし、お昼時12時前後は混んでいますので、

テーブル席を確保して家族連れで食べたいときは、2時pm頃を狙えうか、

開店11:00amを狙うと、すんなり席に着ける確率が上がると思います。

 

お一人様の場合でも、すんなり入っていける雰囲気の店です。

ただし、店員さんに勧められない限りは、テーブル席へ行った方が無難です。

 

 

 

横手の周辺情報 宿泊先と観光

駅前温泉もあるいい街です。

冬はかまくら祭りもあります。

時期を間違えなければ楽しい街です。

 

<プロモーション>

周辺観光、温泉旅館情報はこちら →

 

あわせて読みたい 高所恐怖症ライダーの記事 横手の麺 そば編

横手市内にある、名店です。
参考にどうぞ! はずれませんよ~^^

横手市大森町 ラーメン千代の限定ラーメン比内地鶏と親鶏の中華そばは美味し!

なをこそばやでホルモン中華とざるそばを食べた、横手の老舗名店蕎麦屋さん

ラーメン男寿狼 13号線沿い限定スタミナラーメン(二郎系)が美味しい

横手の優勝軒跡地に出店 博多豚骨”よかいち” の博多MAXラーメンは美味

中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味

中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味 をみる⇒

手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有

手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有 をみる⇒

香味亭 秋田県横手市にあるハイレベルまぜそば、追いごはんが美味

香味亭 秋田県横手市にあるハイレベルまぜそば、追いごはんが美味 をみる⇒

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す をみる⇒

ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福

ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福 をみる⇒

麺屋 羅漢(ラカン)秋田県横手のしょっつるベースのラーメンは絶品

麺屋 羅漢(ラカン)秋田県横手のしょっつるベースのラーメンは絶品 をみる⇒

 

 

-ツーリング, ラーメン巡り
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見

GT-Air 2を購入しました。   購入した最大の理由は2つ 1. フルフェイスである事 2. ヘルメット内に格納されたサンバイザーがある事     アライのジェットヘ …

EyeRide HUD 君のヘルメットがスマートヘルメットになるツール!

    16万円するバックカメラ付き最新HUD クロスヘルメットX1もすごいですが 今回発表されたのは、EyeRide HUDは所有してるヘルメットに装備して、   「貴 …

横手の隠れた名店、豊富なメニューの中華料理 麒麟で味わう料理とは

友人から、コスパが良い本格的な料理屋さんが 横手にあると聞いて、いそいそと出かけました。^^ このお店、横手の国道13号線沿いにあります。   場所的にちょっと奥まっているので、車を運転しな …

南園(大仙)でタンタン麺食べた、地元で人気の老舗ラーメン店

過去2度ほどフラれている 南園さんにお邪魔しました。 過去2回とも、臨時休業でお休みの日に当たってしまい 悔しい思いをしたお店 お店に着いたのはPM1:00頃、 前には12名の方がまっていらっしゃる。 …

久米食堂 お勧めデカ餃子と中華そばうまし,院内駅すぐそば

  以前、院内銀山にバイクで行ったときは、知らなかった情報   「院内には、うまい餃子と中華ラーメンを食わせる食堂があり」   との話を聞いて、行ってきました、久米食堂 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

膨張したモバイルバッテリーの正しい捨て方 意外と知らない?これで安心編
ZRX1200 DAEGダエグ乗り必見!バッテリー交換の全手順
スズキGSX-8R(2024年モデル)をダエグ乗りが試乗した結果
カワサキ ダエグ 4年間評価  買い換えない3つの理由がこれだ
食堂Cafe Yakuzen 横手の薬膳料理屋さんの免疫効果アップランチ
ジーンズ(リーバイス)にバイク用膝プロテクターを縫って自作してみた
院内銀山 秋田で有名な心霊スポットにバイクで行ってみた。
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?
この映画をみたらバイクに乗らずにいられない!極上映画8選 
ワークマン冬に最適 秋冬ライダースパンツ限定品3900円の実力

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村