「 準備してみた。 」 一覧
-
-
ワークマン冬に最適 秋冬ライダースパンツ新旧を比較 限定品は買い?
2021/02/27 -商品レビュー, 準備してみた。
CORDURA EURO, HP005, HP008, イージス, ライダースパンツ, ライディングパンツ, ワークマン, 新旧比較, 秋冬用, 限定品2019年製と2020年製を比較してみました。 2019年に初めてワークマンの冬用のライディングパンツ【限定品】を購入して そのコスパの良さと性能に感動しました。(マジです …
-
-
エアロプレスgo の使い方 キャンプでうまいエスプレッソ飲める
2021/01/23 -キャンプツーリング, ツーリング, 商品レビュー, 準備してみた。, 観光 番外編
AEROPRESS, AEROPRESS GO, エアロプレス, エアロプレスゴー, エスプレッソ, キャンツー, キャンプ, コーヒー, ソロキャンプ, 使用方法, 珈琲僕はコーヒーが好きです!!(キリッ) キャンプに行くと、まあ大抵のモノが美味しく、 例えば、それがカップラーメンでも、おいしいです。 キャンプ場では、コーヒーもインスタント …
-
-
バイクブーツのおすすめ アヴィレックス AV-2100購入結果
2021/01/17 -ツーリング, 商品レビュー, 準備してみた。
ALPHA INDUSTRIES, ALS-20020, AV-2100, AVIREX, YAMATO, アルファインダストリーズ, アヴィレックス, バイカーブーツ, バイクブーツ, ライダーブーツ, 購入ライダーズブーツ アヴィレックス AV-2100を購入しました。 ハイ、商品レビューです。 僕は、今まで、エンジニアブーツを愛用していいます。 もう、20年以上このエンジニアブーツがお気に入りなんです …
-
-
ガーディアンベル グレムリンベルがプレゼントに最適な3つの理由
ちょっと嫌な事が続き、それを友人に電話で話したら その友人がわざわざ家にプレゼントを届けてくれた。 以下、友人との会話 ************************** …
-
-
「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事
GT-Air 2を1年間使用してみました。 結論としては、非常に優れたヘルメットだと思います。 使用してみて思ったのは さすがは、世界シェアを誇る、ヘルメットメーカーのヘルメットだという …
-
-
ヘルメット用カメラマウント治具落下 失くしたので、対策してみた
2020/11/14 -ツーリング, バイクメンテナンス, 商品レビュー, 準備してみた。
SONY, ウェアラブル カメラ, カメラマウント, ツーリング, ヘルメット, マウント, 紛失, 落とした, 落下ヘルメットに着けていた、ソニーのウェアラブル カメラ用治具 ツーリング中に落として、失くしちゃいました。 (拍手 パチパチパチ~……泣) もう一度書 …
-
-
小安峡大噴湯で紅葉を楽しむ、秋の散歩道 綺麗だけれど階段がキツイ
秋田県小安峡温泉の近くにある、小安峡大噴湯へ 奥さんと行ってきました。 紅葉と 高さ約60mの渓谷の底 切りたった岩壁の岩肌から 熱湯が「シューッ、シューッ」と音とともに噴き出してきます …
-
-
バイク用タイヤの交換時期、寿命を教えて!リッターバイクの場合
タイヤ交換してますか? タイヤは生モノですから、 バイクにとって操作性や乗り心地を左右する重要なパーツであり、 車よりも敏感に交換時期を見極めなければ事故に繋がってしまいます。 &nbs …
-
-
ワークマン冬に最適 秋冬ライダースパンツ限定品3900円の実力
またまたやってくれました、ワークマンさん ついに、冬用ライディングパンツのリリースです。 冬用のライディングパンツが欲しいと思ってたんですよね。 (夏用もワークマン製のライディングパンツ …
-
-
ワークマンバイク用秋冬グローブ買った!やぎ革 撥水仕様PG05の実力
2020/10/19 -ツーリング, 北海道への道, 商品レビュー, 準備してみた。
2020年, PG01, PG05, グローブ, バイク専用グローブ, プロテクター, ワークマン, 手袋, 秋冬モデル考えてみると、毎年冬になると手袋買ってますね~(笑) しかもワークマン製 これです、これ 2020年モデル 去年(2019年)買ったのはこれですが 今年の冬用グローブも出来がいいですね~ …
-
-
ワークマン製バイク専用グローブのカスタム、ナックルガードが当たって痛い
こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 前回 ワークマン製バイク専用グローブの出来が素晴らしいという話をしました。 ワークマンイージス レインスーツとグローブを買ってみた、商品レビューを見る⇒ コスパ、 …
-
-
バイクで立ちゴケ、故障と修理費用、精神的ダメージ!ZRX1200編
こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 さて、みなさんに質問です。 「立ちゴケしたことありますか?」 管理人は少なくとも10回は立ちゴケした経験があります。 バイクに乗ろうとした時から付き …
-
-
SZ-Ram4 アライジェットヘルメットを4年間使ってみた結果報告
バイクに乗るならヘルメットメーカーはいろいろありますが 世界の2強だとしたら、 ARAIかSHOEIですね。 (はい、高所恐怖症ライダーの偏見ですがハズレてはいないと思います) &nbs …
-
-
バイク車検費用公開 ZRX1200 ダエグ購入5年目 走行距離23764㎞の場合
ダエグ5年目の夏です。 前回の車検の時には、次は必ずユーザー車検にトライするぞ!と心に決めながら すっかり車検自体を忘れていました。(あほです) 気が付けば、車検切れ2週間前… …
-
-
EyeRide HUD 君のヘルメットがスマートヘルメットになるツール!
2020/08/02 -ツーリング, 商品レビュー, 準備してみた。
EyeRide HUD, クロスヘルメットX1, スマートヘルメット, ヘルメット, 外付け16万円するバックカメラ付き最新HUD クロスヘルメットX1もすごいですが 今回発表されたのは、EyeRide HUDは所有してるヘルメットに装備して、 「貴 …
-
-
SHOEIヘルメットGT-AIR2に薄型スピーカーとマイクを取り付けてみました。 もともと使っていたヘルメット(↑)、アライのRAM4でもスピーカーとマイク仕込んでいたので、 それを流用するという方法 …
-
-
こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 今回も買っちゃいました、 作業服のワークマン製、裏フリース綿アノラックパーカー 2500円 高品質低価格がウリで、僕も愛用品多々ありますが その中でも焚き火ウェア …
-
-
ツアーシェルケース2,バイク用サイドバックをシートバッグに!超便利
タナックスのツアーシェルケース2,バイクのサイドバックを2018昨年購入しました。 バイクのシートの両脇にぶら下げる(固定する)タイプの製品です。 ハイ、とても良い製品です。 使い勝手も …
-
-
バイクのオイル交換は自分で!カワサキZRX1200㏄でやってみた。
バイクのオイル交換やっていますかあぁぁぁ!? 走り方にもよりますが、リッターバイクだと目安が3000㎞~5000㎞と言われています。 (走り方にもよりますので、あくまでも目安です、 エンジンの回し方と …
-
-
2020/06/27 -キャンプツーリング, ツーリング, 商品レビュー, 準備してみた。
キャンプツーリング, ソロキャン, ダエグ, テント, ドッペルギャンガー, ライダーズバイクインテント, ワンタッチテントソロキャンプといえば、やっぱりテントが必需品です。 北海道ツーリングを企てている高所恐怖症ライダーとしては、ハズレのないいいテントが欲しかった。(笑) 多少高くてもいいので、(まあ安いに …
-
-
ワークマンバイク用春夏グローブを買った、アトム タランチュラの実力
僕は春夏用のバイクグローブはコミネのグローブを愛用しています。 「CE APPROVED」ってやつですが、ナックルガードがジェル状で、やわらかく とても気に入っています。 しかし、すでに2年経過してい …
-
-
キャンプ用ナイフを自作して失敗した話 It’s my knife Folding
今年はキャンプ用の良いナイフを買わなくちゃ、と思っていたんです。 大抵の場合、カタチから入る僕が、 なぜかキャンプ用のナイフを買っていなかったんですね。 小さい包丁で間に合わせていたんで …
-
-
バイクリアスタンド フック交換の勧め (サイズ間違いに使える方法)
バイクのリアスタンド購入時の失敗です。 キッチリ、サイズ調べたつもりがだったんですが リアスタンド届いてみると、そのままでは、僕のダエグ君では使用できない事がわかりました。 皆さん購入時 …