「 ツーリング 」 一覧

柳麺 多むら 秋田県能代市へラーツー、極上味噌煮干しラーメン

久しぶりに遠出したかったんです。   やっと、自主規制が解禁され、ツーリングがしたかった。 ホントは、キャンプツーリングに行きたかったんですが、 完全解禁ではないので、プチツーリングといった …

栗駒山荘(須川温泉)の絶景露天風呂 入浴ツーリングしてきた。

秋田県と岩手県の県境にある須川温泉「栗駒山荘」 ここの露天風呂、絶景ポイントらしく、素晴らしい眺めのなか 入浴できることで有名なんです。 僕も温泉好きで、いろいろな露天風呂にはいってはいるんですが、 …

浄土ヶ浜 青の洞窟(ざっぱ船遊覧)アクセスと駐車場事情

今年初のツーリングは、浄土ヶ浜と決めている、高所恐怖症ライダーです。 「なぜ浄土ヶ浜か?」 はい、以前テレビでイタリアの青の洞窟を見たときに、 「日本にもあります」的なことを言ってたのが、頭の片隅に残 …

雄物川河川公園 利用無料のデイキャンプ場 5つ星公園の実力

ここの公園はデイキャンプは勿論、バーべキューも無料で行える 太っ腹の公園です。 はい、基本無料です。   【重要】 【キャンプでの宿泊使用は公には認められておりません。 キャンプや車中泊など …

中華ドラゴン食堂(秋田市)で麻婆ラーメンと絶品から揚げ

秋田市内の13号線を車で走っていると、どうしても目に入ってくる 派手な看板と料理のイラストが目を引くお店 秋田市に来るたび、この店ずっと気になってはいたんです。   ただ、僕はこの前の健康診 …

ラーメン大王 秋田で新潟ラーメンとはこれいかに!激辛つけ麺も美味し

横手のラーメンショップ、ラーメン大王へ行ってきました。 激辛ラーメンで有名な店です。   勿論,僕は激辛ラーメンも食べたことがあるし、とてもおいしかったんですが 僕のお目当ては「新潟ラーメン …

青森市へツーリング(車)駅前居酒屋の穴場「弐乃助」海鮮料理

青森市に行ってきました。 理由は、僕の娘が青森市で病院実習があり、青森市に滞在するから。 約2か月間長期実習。   今年の冬は暖冬ですが、本島北端、青森市です。 非常に寒い!!   …

フォグコーヒー 大仙市人気カフェ 自家焙煎の濃密な芳香

秋田県大仙市(大曲)にある超人気カフェ「FOG coffee」に行ってきました。 僕のコーヒー好きな友人が足しげく通うお店   以前から、いいコーヒー屋さんがあると教えてくれてはいたんですが …

煉瓦場 岩出山にある古民家カフェ ピザ専門のランチセットは美味

宮城に行く用事があって、 奥さんと二人で車で行ってきました。 宮城県の古川から鳴子温泉に向かう国道47号線を走ってきました。 実は5年位前から、何度か用事で(ツーリングで)、 この古川~鳴子温泉、国道 …

仙台ドーミーイン シーサイド 天然温泉 海神の湯 宿泊レビュー

      仙台に泊まらなければならない私用ができて、宮城県に行ってきました。   (この記事は、過去の記事をアップデートしてお届けしています。)   …

角館そば(仙北市角館庁町)へ行って、蕎麦「あゆ天ざる」を食べた。

その日は天気が良くて、秋晴れの日 僕も奥さんもちょっとドライブがしたくて 車でお出かけしました。 場所は角館、そう武家屋敷と桜で有名な町です。 ここ、さりげなく、秋も風情漂う場所 紅葉に飾られた、武家 …

女川まぐろ屋明神丸の季節限定うにトロ丼を食べた 石巻-女川ツーリング

お盆に石巻、女川ツーリングに行ってきました。 友人が「レクサス」を買って、その撮影を兼ねてのツーリングです。 バイクと車のツーリングです。 僕が車を撮影し、友人が車から僕を撮影したわけです。 車とバイ …

松島ツーリング!「仙台-松島-石巻 牡鹿半島」撮影スポットはここ!

今回は日本三景の一つ……… 自慢じゃありませんが 僕は日本三景って全部、言えませんでした。 …………日本三景 ハイ、 …

ラーメンマシンガン 秋田県の二郎系のパイオニア店へラーツー

こんにちは、ラーメン大好き、高所恐怖症ライダーです。   知っている人は知っているんですが(笑) 大仙市のゴールデンファイブヌードルとは同じ系列店 (マシンガンの方が先です。) 大仙市のゴー …

モンチャン ラーメン シュンで二郎系を食す 美味 朝ラー対応店の実力

息子の剣道の練成会で由利本庄市へ行ってラーメン食べてきました。 (練成会=学校別練習試合の事です)   息子は剣道の地区大会が近いので、練習にも力が入っています。 僕が、学生の頃は、父兄が部 …

どりるまん商店、羽後町のラーメン店にいってきた、人気店の実力は!

秋田県羽後町にあるラーメン店 どりるまん商店に行ってきました。   僕は、こってり系が好きなので、友人からも、「どりるまん」をかなり勧められていて 非常に気になっていたお店の一つです。 &n …

麺のご馳走 花うさぎのラーメンを食べに角館へ、武家屋敷のすぐそば

その日、息子の剣道の試合が角館であったんですよね。 はい、5月4日です。   それで、あわよくば、剣道の応援の合間に 角館の武家屋敷の桜を見ることが、できるな~なんて、事を考えていたんですが …

秋田一の巨木 筏の大杉を見てきた、樹齢1000年,樹高43mの御神木

秋田で一番大きいと言われている巨木に会いに行ってきました。 きっかけは、ツーリング途中で立ち寄った道の駅「さんない」 何気に、ゴマソフトクリームを食っていて、道の駅「さんない」周辺の 案内板を見ていた …

鳴子峡へツーリング、アクセス方法、撮影&おすすめスポット

鳴子峡の紅葉の名所 見ごろは、例年だと10月下旬~11月上旬ごろ。 11月の連休だと、鳴子峡へ続く道は大渋滞で、 駐車場に入るのにさらに30分~40分程度掛かります。 本来なら、あまり混雑するところは …

横手の三十三観音 赤坂の石仏 八体観音に会いに行って来た。

バイクで旅しているときに、見過ごしてしまいそうな場所に 道祖神を見ることありますよね。   僕は古い人間なので、なにかそんな仏像を見ると、 思わず、手を合わせちゃうんですが、皆さんはどうなん …

ワークマンイージス レインスーツとグローブを買ってみた、商品レビュー

バイク乗りの強い味方、ワークマン ニッカポッカや作業着、軍手に安全靴などを高品質で低価格に提供してくれる 大手企業   これまでのワークマンは、高品質ですが、どうにもやぼったく、お世辞にも …

国際教養大学 中嶋記念図書館へツーリング 世界が絶賛する図書館

はっきり言えば、ブログ主にとって図書館は、あまり良い印象がありません。 学生時代は、好きでもない勉強をする場所でしたし、 ブログ主が住んでいたところは田舎だったので、ろくな蔵書もありませんでした。 図 …

ツアーシェルケース2,バイクのサイドバックを購入レビュー,つけ方,容量,防水

こんにちは!高所恐怖症ライダーです。 今回の記事は、ダエグにサイドバッグを買って付けてみた、です。   ことの発端は、2018年夏キャンプデビューを果たした時に、 タナックス製のキャンピング …

「折渡千体地蔵」秋田の心霊orパワースポット?由利本庄へツーリング

秋田の「折渡千体地蔵」へバイクでいってきました。 まあ、ツーリングのついでに観光してみたんです。     全長9Ⅿもある巨大木造仏像を観光した道すがら (巨大木造仏像は近くにありま …

山形庄内夕日の丘キャンプ場へダエグで行ってきた、ソロキャンプデビュー編

    人生初のソロキャンプに行ってきましたああああああ。(笑) 2018年7月18日 快晴 6か月前から見よう見まねで、キャンプ道具をそろえて (後程記事にします。) 初めてのキ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
日本国花苑(井川町)さくらまつり2024は開催しますか?アクセス 駐車場事情
藤の花 秋田県湯沢の千年公園の2024年藤まつりはアリ?無し?
カワサキ ダエグ 4年間評価  買い換えない3つの理由がこれだ
麺屋 志乃助 国花苑と正面に位置するラーメン屋でネギ乃助を食べる
バイクタンクバック磁石型を4年間使用してみた結果 メリットとデメリット
ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が
ワークマンバイク用春夏グローブを買った、アトム タランチュラの実力

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村